セブ旅行 2016


 2016年7月

 手配会社:White Bear Family
 航空会社:フィリピン航空
 ホテル:シャングリラ マクタン リゾート&スパ

 手配編
 1日目
 2日目
 3日目
 4日目
 5日目


 ■旅行記(国外)トップへ
 □Homeへ
2日目


2日目。

6時半くらいに起床。
お天気は…。


さそうです。
子供たちも起きたのですが、相方が起きません。。。
もう少し寝るようなので、相方を置いてお散歩へ。



タッフさんがお掃除しています。


もいないプール。日差しが弱い時間帯も、とても綺麗でした。

散歩から戻ると相方が起きていたので、朝食へ。
今日はクラブラウンジへ行きましょうか〜。


たちが滞在する直前くらいかな?6月下旬〜7月初め頃まで
クラブラウンジが改装するという話を聞いていました。
見た感じ、どこが変わったのか分からない(笑)。
強いて言えば、一部の椅子が変わった…かなぁ?

タッフさんに聞くと、床を全面的に張り替えたのだそう。
言われてみれば、床が新しい!
でも言われないと分からないかも。。。

と、ラウンジで変わったことと言えば、カクテルアワーの時間。
以前は17:00〜19:00がお酒や軽食が楽しめるカクテルアワーでしたが、
今年行った時には16:30〜18:30が家族向けカクテルアワー、
18:30〜20:30が大人限定のカクテルアワーになっていました。


娘と息子。



オーダーしたエッグベネディクト。


ウンジの朝食は、卵料理のみオーダー、その他はブッフェです。
メニューにはなかったんですが、娘が「目玉焼きが食べたい」というので
オーダーできるか聞いてみたら大丈夫でした。

ウンジのブッフェは、他のレストランと比べると種類は少ないです。
が、必要十分という感じ。
私たちはサラダ、パン、卵料理、フルーツを食べたら、もうお腹いっぱい!
ブッフェにはホットミールやお粥などもありましたが
一度も手に取ることなく終わりました。。。

部屋へ戻って水着に着替えましょう〜。


替えてプールへ。
オーシャンウィングのほうにあるプールで泳ぐことにしました。



息子は朝寝中。



ール大好きな娘はおおはしゃぎです。
そのうち息子も起きたので、息子もプールへ。



子は怖がることなく、というか、むしろ楽しそう。
ひたすら浮いておりました。


タッフさんにサービスのスイカをいただいたので、少し休憩して
次はメインウィングのほうにあるプールへ。


娘は小さなスライダー。



息子はここでも浮いてる。



し遊んだら、またオーシャンウィングのプールへ戻り…。


供たちと相方が遊んでいる間、私は少しだけお散歩。



日からたくさん遊べて、娘たちも大満足のようでした!

て、ランチはどうしよう…。
一度着替えて、イタリアンのアクアへ行くことにしました。


お部屋からの眺めも綺麗です。



アクアの店内。


店自体は昨年と変わりないかな。
朝食の内容はどうなんだろう?明日行ってみることにしましょう〜。


ブロッコリーのスープ。



マルゲリータ。



娘用に、ハンバーガー&フレンチフライ。


れも美味しくいただきました。
昨年は、アクアにはキッズメニューはありませんでしたが
今年はちゃんとありました。
フリスビーにメニューが貼ってあって、面白い!

後もプールかな〜と思って娘と話していたら…。
娘「今日はもうプールしない。」

?ほんとに?もうプールはいいの?
と聞いても「しない。」というので…。
とりあえず食後のコーヒーでも飲みながら、午後の過ごし方を考えましょうか〜。
…ということで、ラウンジへ。


ラブラウンジは、午後はこんな感じでケーキ2種、クッキー・ナッツ数種類と果物が
置いてありました。


ウンジからは、お隣のモーベンピックホテル(旧ヒルトン)が見えます。
その両側には海が。
シャングリラはマクタン島の北側にあるので、セブ本島側とオランゴ島側の両方の海が
一度に見れるんですね。
この景色もとても好きです。

ーヒーをいただいてお部屋へ戻ろうとすると、ちょうどお掃除中。
メインウィングをふらふらとお散歩して…。



この椅子、昨年はなかった!


掃除が終わったので、お部屋でくつろぎ。



ベッドの上で遊ぶ二人。



アイスを食べてご満悦。


ーチへお散歩へ行くことにしました。


先端は、お食事用にセッティングされていました。



海から見たシャングリラ。



前中の海は綺麗だったんですが、午後は正直うーん…と思うくらい
濁っていたような。
ちょうど干潮の時間だったからか、ものすごく潮が引いていました。

散歩を終えたら、またまたラウンジへ。


クテルアワー、昨年と変わったことと言えば…。


ョコレートフォンデュがあったことくらいかな。
これ、見た目は華やかでいいんですが、個人的にはあんまり(^^;
娘もはじめは珍しそうに見ていましたが、
「チョコつけないほうが美味しい。」と言ってチョコなしのドライフルーツを
食べていました。


やっぱりマンゴーが一番美味しい!



デザートは全体的に甘い。


部屋へ戻ると、綺麗な夕景が。


れで2日目は終了です。


←1日目へ →3日目へ



このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.