手配編
1日目
2日目
■旅行記(国内)トップへ
□Homeへ
|
2日目
2日目。
朝食の前に、お部屋の露天風呂へ。
お部屋にあると、ちょくちょく入れるのが嬉しいです。
お部屋に敷いていたお布団を上げてもらって、朝食を用意していただきました。
種類が豊富です。
ごはんは釜ごと!丹後産コシヒカリだそう。
ちょっと柔らかめかな?でも、お焦げが美味しかったです。
お味噌汁は大きいな〜と思ったら、中にカニが入ってました。
カニのお出汁がよく出ていて、こちらも美味しい!
少しお部屋でゆっくりしたら、チェックアウトです。
が。
ここへきて、娘がいろいろ私に言ってきます(^▽^;)
回りくどくお喋りしていますが、まぁ、要約すると…
「帰りたくない〜。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。」…ということらしい。
温泉好きの娘らしいといえば、そうなんですが(;´▽`A``
娘を説得するのは、少し大変でした。
花御前さん、スタッフさんも娘や息子にいろいろと気を配っていただいて
とてもよかったです!
こぢんまりとしたお宿ですが、子連れでも気軽に利用できる雰囲気なので
機会があればまた来たいなと思います。
チェックアウトした後は、こちらへ。
丹後王国。
巨大なカニ!
予定外でしたが、娘のご機嫌を取るために急遽!
「おもしろ自転車」というのがあって、いろいろな自転車に乗れます。
こういうの、娘は大好きなんです!
ご満悦。
他にもゴーカートや芝すべりなど、子供も楽しめそうなものが
たくさんありました。
施設自体は少し古いかな?授乳室は薄暗くてちょっと怖いかも(;´▽`A``
娘の機嫌も良くなったところで(?)帰宅しました。
今年初めての旅行は、思ったよりもゆっくり楽しめて良かったです。
おつきあいいただき、ありがとうございました!
←1日目へ
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.
|
|