手配編
1日目@:出発〜マニラ経由マクタン
1日目A:ホテル到着
2日目:ホテル散策・シューマート他
3日目:ホテルステイ@
4日目:ホテルステイA
5日目:帰国
■旅行記(国外)トップへ
□Homeへ
|
1日目@:出発〜マニラ経由マクタンへ
今回前泊のため、お仕事を半休にしました。
一度自宅に戻り、成田へ出発!
予定より30分ほど早く出たので、余裕♪とか思っていたのに、
誰かが線路に立ち入ったらしく、電車が遅延(汗)
結局、予定通りの時間に成田に着きました。
前泊は成田U−シティホテル
。
お部屋はまあまあの広さです。
お風呂はちょっと狭いけど…ビジネスホテルなのでこんなものかな。
コンビニで夕食と明日の朝食を買ってきました。
セブンイレブンが近くにあるので便利です。
夕食はそぼろごはん♪
シャワーを浴びて、次の日は早起きなので、早く寝ましょ〜…と思いつつ、なかなか寝付けない。
で、次の日です。
ホテルから成田空港までの送迎バスもありましたが、
時間が合わないのと、成田駅で相方と合流する予定だったので
電車で空港まで行くことにしました。
朝6時30分に到着。
まず航空券を受け取りに旅行会社のカウンターへ行くものの…まだ開いてませんでした(−−;
でも、フィリピン航空のカウンターにはすでに長蛇の列が…。
マニラ乗換えなので、できるだけ前の席を取らなければならないのに。
大丈夫かなぁ〜?
ますます長くなる列を側から眺めつつ、カウンターがオープンになるのを待つこと20分。。。
まだ7時前でしたが、カウンターの人は丁寧に対応してくれました。
無事航空券をGETし、フィリピン航空のカウンターでチェックイン。
飛行機の座席配列は2-4-2らしく、窓側の2列を無事GETしました^^
手荷物検査、出国審査を終えた後、免税店をのぞくも…あまり興味なし。
結構時間が余ってしまいました。

これに乗っていきます。
搭乗時間になり、飛行機に乗り込みました。
意外と?人が多いです。ほぼ満席だったかも。。。
心配していたディレイもなく、離陸。
しばらくうとうとしていると、機内食が配られました。
鶏肉か牛肉か聞かれ、私は相方とともに鶏肉を選択。

つけあわせはミニそうめん、パン、お饅頭。
これまた意外と?普通に食べられました。
機内食の後は入国カードが配られ、そしてなぜか消灯されてしまいます(汗)。
そういうものなのかな…と思いつつ、うとうとしているとマニラに到着です。

島々が見えてきました。
飛行機から降りて、バスに乗って移動します。
これがまた時間かかる〜。
仕方ないとはいえ、乗換えがあるのでどうしても気になってしまいます。
入国審査に着いたときには、またもや長蛇の列が。。。
でも、フィリピンパスポートを持つ人専用のゲートでもやってもらえました。感謝!
入国審査が終わってホッとしたのもつかの間、今度は国内線の場所がわからない;;
事前にチェックしてたんだけどなぁ〜。
結局、係員?のおじさんに聞いて教えてもらいました。
国内線へ行く前に、日本円2万円ほどをペソに両替。
1万円で4000ペソちょっとくらいだったかな?
また空港内で迷いつつ(教えてもらったはずなのに)、無事国内線のビルに到着。
持ち物検査とボディーチェックを受けて、空港税(200ペソ)を払い、再度持ち物検査。
これが終わったら、あとは搭乗口に行くだけです。
ちょっとしたトラブルがあったものの、無事セブへ行けそうです♪

搭乗待ち。国内線の飛行機も同じデザイン♪
国内線も窓側だったので快適です^^
フライト時間は短いので、ドリンクとお菓子が配られました。
窓から島々を眺める私。
スコールが降っていたのか、途中で虹が見えました。
そうこうしているうちに、あっという間に細長いセブ島が見えてきました。
マクタン国際空港に到着です!

真ん中の写真の虹、わかりますか??
←手配編へ →1日目Aへ
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.
|
|