手配編
1日目@:出発〜マニラ経由マクタン
1日目A:ホテル到着
2日目:ホテル散策・シューマート他
3日目:ホテルステイ@
4日目:ホテルステイA
5日目:帰国
■旅行記(国外)トップへ
□Homeへ
|
3日目:ホテルステイ@
朝です。
今日もお天気良さそうです〜^^
今日はラウンジで朝食です。
ラウンジでの朝食ははじめて。
部屋番号を伝えて、席に案内してもらいます。
まだあまり人はいないみたい…というか、ラウンジ使う人は多くないのかな?

朝のラウンジの雰囲気
こちらはコンチネンタルブレックファースト。
さすがに、種類は「アクア」には劣りますが、十分です^^
紅茶を頼んだら、やはりポットごとでした。
卵料理はオーダー、その他はビュッフェスタイルです。
卵料理の種類は目玉焼き、オムレツ、ワッフル、パンケーキがありました。
この日はブッフェのほうだけでお腹いっぱいになってしまい、卵料理は頼みませんでした^^;
こちらもパン類が豊富!パン好きには嬉しい限りです。
サーモンがおいしくて、たくさん食べてしまいました。(昨日も食べたのに。。。)
あとは、「アクア」にはなかった苺。これも大好きなのでたくさん食べました^^
これだけあって”サービス”(無料)なので、クラブ特典って侮れないなぁ〜。
今日は、1日中ホテルでゆっくりします。
正直、書くことが…というくらい何もしない(^^;
ホテルのビーチにある萱葺き屋根のイスを陣取って、ゆっくり過ごしました。
やっぱり海がキレイ。
ぼ〜っと眺めていて、飽きないです。
相方は泳いでいましたが、私は日焼けを恐れて辞退しました^^;
海で泳ぐなら、もうちょっと陽射しが弱いほうがいいかな…。
お昼の時間になったので、ごはんを食べようということになりました。
ホテルの中のレストランでも…と思ったのですが、ビーチバーもあるので結局こちらで。
ビーチバーでも食べられますし、自分がいるところまで持ってきてもらうこともできます。
相方がクラブサンドを注文してくれました^^
陣取った萱葺き屋根の下で昼食〜。
クラブサンド、ふたりでひとつ^^十分な量です。
キレイな景色のせいもあってか、美味しくいただきました。
(食べ終わったら、スタッフさんが下げてくれます。)
午後も引き続き、のんびり日向ぼっこ。…いや、日陰ぼっこ?
何もしない贅沢な時間を過ごしました。
夕食は、今日はラウンジで済ませることにしました。
あまり多く食べられない私達(特に相方)にとっては、ラウンジのカクテルサービスくらいがちょうどいいのかも??
ラウンジのお姉さんとも顔見知りになってきました(笑)。
朝食で座った場所と同じところに案内され、「ホットチョコレートはいかがですか?」と言われ、 用意してくれました。
朝はあまりよく景色を見ていませんでしたが(朝日がまぶしくてカーテンを下ろしていた)、この席はヒルトンビューですね!
その下で工事がされていました。何かできるのかなー?
カクテルタイムはお酒や簡単な食べ物がサービスされます。
簡単な食べ物といっても、おつまみになるようなものから、ケーキ、チョコレート、クッキーなど私の大好きな甘いものもたくさんあります。
今日はお酒は飲まなかったのですが、食べ物をたくさん取ってしまい、結局お腹いっぱいになって苦しみました(汗)。
昨日の苦しみを学習できてないなぁ…。
食べた後は、ちょっと休憩してプールへ。
たくさん食べた分を消費せねば。。。
暗くなった後でもプールで遊べるのはいいですね♪
水中に耐えられるカメラを持っていないので、プールや海中の写真はありません(汗)。
自分はともかく、海中のお魚の写真とかを撮るために水中カメラ欲しいかな?
小一時間ほど泳いで、今日はもう就寝。
今日も充実した日が過ごせました。
明日は実質ここで過ごせる最後の日。
いいお天気で過ごせるといいなぁ〜。

ライトアップされたプールを眺めるのが日課になりつつある。。。
←2日目へ →4日目へ
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.
|
|