手配編
1日目@:あしびなー
1日目A:那覇観光
2日目@:伊計島&古宇利島
2日目A:万座毛〜ホテル
3日目@:海洋博公園
3日目A:恩納村〜残波岬
3日目B:那覇で夕食
4日目:帰る日
■旅行記(国内)トップへ
□Homeへ
|
3日目A:恩納村〜残波岬
海洋博公園を出たら、那覇に向かって車を走らせます。
その途中で寄り道をしよう!ということに…。
那覇に帰る途中で御菓子御殿へ寄ろうとしたんですが…その前に、キレイなビーチを見つけました。
全然天気は良くないのに(ちょっと雨が降ってます)、すごく透明度が高くてキレイでした。
相方はカニを見つけたりして遊んでいます。
こういうのんびりした所好きだなぁ〜。
持っていた観光マップには載ってなかったので正確なところは分かりませんが、カーナビには「塩川ビーチ」と書いてありました。
さて、今度こそ御菓子御殿へ。

首里城のような建物…。
ここで職場と家族へのお土産を買いました。
職場へはちんすこう、家族へはサーターアンタギーを。
お菓子は試食できるものが多くて、たくさん食べちゃいました(;^_^A
あと、ここは紅いもタルトの製造工場でもあるので、ガラス越しに製造ラインが見えます。
思わず凝視してしまった私でした…。
その紅いもタルト、程よい甘さで美味しかったです。
ここはお土産だけじゃなくてケーキ屋さんや簡単な食堂?も併設してました。
相方が「ケーキ食べよう!」といって買ってくれました♪
嬉しい〜でも太る。。。
なんだか食べてばっかりです。
食べた後、建物の横にある階段を降りてビーチへお散歩。
霧雨が降っているせいか誰もいませんでした。
天気は悪いけど、やっぱりキレイだなぁ〜。

御菓子御殿の裏にあるビーチ
車に戻ったところで、相方が残波岬へ行きたいと言ったので、予定変更しました。
御菓子御殿からは車で20分くらいだったかな?(曖昧)
そこの灯台に登りました。

灯台
入場料200円(多分)を払って上っていきます。
もちろん階段です。
きつい…これは明日筋肉痛かとか思っちゃいました。
でも、一番上からの景色がすごくて感動!

断崖絶壁が向こうまで続いています!
風強くて飛ばされそうになりながら見た風景です。
ちなみに真下はこんな感じです↓

高所恐怖症だったら無理そうだな…。
降りたあと、この断崖絶壁の付近を散歩してみました。
そこでこんな看板を発見。
ちっちゃくて分かりづらいですが…「自然を侮るな」です。
すごい率直な看板…(;^_^A
ちょっとだけ散歩をして駐車場に戻りました。
その途中で発見した巨大シーサー。

で…でかっ(;´Д`)ノ
雨に降られながらも、ちゃっかり巨大シーサーと記念撮影しちゃいました。
それでは那覇に戻ります〜。
…続く。
←3日目@へ →3日目B
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.
|
|