モルディブ旅行 2011


 2011年4〜5月

 手配会社:STW
 航空会社:JAL、スリランカ航空
 ホテル:リーティ・ビーチ・リゾート

 手配編
 リーティについて
 1日目:移動日
 2日目@:リーティへ
 2日目A:チェックイン
 2日目B:リゾート散策
 2日目C:Sunset〜夕食
 3日目@:午前中
 3日目A:午後
 4日目@:ロビンソンピクニック
 4日目A:午後
 5日目@:午前中
 5日目A:午後
 6日目@:午前中
 6日目A:午後
 7・8日目@:最終日@
 7・8日目A:最終日A


 ■旅行記(国外)トップへ
 □Homeへ
1日目:移動日


1日目。

丹→羽田は、去年と全く同じ時間でした。
一度経験しているので余裕があったかな?
伊丹空港は、久々に来るとちょっと変わっていました。
今年も早く着いてしまったので、空港内をフラフラして搭乗しました。

ずは伊丹から羽田へ。
今回は雲が多くて、景色はほとんど見れませんでした。
羽田に着いたら、すぐにリムジンバスで成田へ。
スリランカ航空にチェックインしようと並ぶも、全く進まない(>_<)
結局1時間近く並びました。
手続きをしてくださった方が研修中なのか、声がすごく緊張してました(;^_^A

ェックイン後にお昼を食べる予定が、時間がない!
ということですぐに出国。
さすが出国ラッシュ!人多すぎでした(;´Д`)ノ


人にもまれつつ。



店でおにぎりを買って食べたら、搭乗です。
今回は、コロンボ乗換。
私の座席の画面は調子が悪く、使えませんでした(-""-;)
あまり見ないから、いいんだけど…。

ライトの座席は、ほぼ満席。
カップルや子連れファミリー、女性同士など…幅広い感じです。

内食は、こんな感じでした↓



きは日本で作ってるから、普通に食べられます。
カレーは今回フィッシュカレーで、辛くもなく、あっさりとした味でした。

2回目の機内食。


れも普通だったかなぁ。
タイ上空を過ぎたあたりで、夕焼け?が見えました。


ロンボへ到着したのですが、何気に到着が遅れてました(;^_^A
それらしきアナウンス、何もなかったような。。。
すぐに乗継。やっぱり今年も、搭乗口でセキュリティチェックがあるのねー。
靴も脱がされました(;´Д`)ノ

ロンボ→マーレの便は、成田便よりも機材が新しかったです。
成田便もこっちにしてくれないかな…と思ってしまったり。。。

1時間弱のフライトですが、機内食も出ました。
去年と同じ、辛すぎるカレーのパン。
やっぱり口にあわなくて、ほとんど残してしまいましたm(_ _)m

ーレへやっと到着!
座席が前のほうだったため、入国審査はあまり並ばずに済みました。
荷物を受け取って、旅行会社のカウンターへ。
帰りのフライトのe-チケットを預けて、泊まるホテルまで行きます。


回、私たちは空港のある島のホテルではなく、 首都マーレのホテルにしたんです。
世界一人口密度が高いマーレってどんなのかなーというのもあり…。

ずはボートに乗って、首都マーレの島へ。
隣に座ったロシア人(多分)に、ガムを貰ってしまいました。Thx!

ーレに到着してビックリ。
こんなに狭い島に、たくさんのバイク、車…もちろん、運転は荒い(;^_^A
話には聞いていたけど、本当に「アジアの街」といった感じでした。

ーレのホテルは「ムーカイ」です。
夜だったため外観は撮れず。。。

宿だしどうかな〜と思っていたんですが、清潔だし、寝るだけなら十分な設備でした。
どこからかコーランが聞こえてくるので、気になる人はダメかな…。
私は疲れていたので、全然気にならず寝てしまいました。。。
相方は終始、「イスラムの香りがする」と言っていましたが。
確かに設備は普通なんだけど、どことなく雰囲気が違うんですよね…。


時間のフライトで疲れているところに、ボートで移動して…というのは少しつらかったです。
時間のロスも多いですしね。
次(あるのか?(;^_^A)に前泊するとしたら、やっぱり空港の島にある「フルレホテル」にするかなぁ…。
あ、モルディブはイスラム教なので、空港とリゾート以外ではお酒NGです。お酒を飲まれる方は注意(;^_^A

んなこんなで、1日目は終了です…。


←リーティについて →2日目@へ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.