手配編
リーティについて
1日目:移動日
2日目@:リーティへ
2日目A:チェックイン
2日目B:リゾート散策
2日目C:Sunset〜夕食
3日目@:午前中
3日目A:午後
4日目@:ロビンソンピクニック
4日目A:午後
5日目@:午前中
5日目A:午後
6日目@:午前中
6日目A:午後
7・8日目@:最終日@
7・8日目A:最終日A
■旅行記(国外)トップへ
□Homeへ
|
2日目B:リゾート散策
一通りお部屋の確認をしたら、着替えてお散歩へ行くことにしました。
島はだいたい20〜30分で1周できるようなので、やってみましょう〜!
まずはお部屋から南のほうへ行ってみました。
南の端に行くにつれて、ビーチが広くなってきます。
ビーチバレーのコートが張られていました。
左にある建物はSunset Barです。
この辺はドロップオフが近くて、海の色がはっきり変わっているのが印象的でした。
↓そしてこちらが、最初に降り立ったメイン桟橋。
ちょうど島の南東の位置にあります。
すぐそばにレセプションがあるので、
ついでにエクスカーション(オプショナルツアー)を予約。
「Robinson Picnic」といって、無人島を貸し切るツアーです(^O^)/
レセプションを過ぎたら、メインバー"Rasgefaanu Bar"がありました。
写真は屋外の席ですが、屋内もあります。
屋内は床に砂がひかれていて、裸足でどうぞ〜という感じでした。
ちょうどお昼ごろだと、人がいません(;^_^A
いい景色なのに、ちょっと勿体ないな〜と思っちゃいました。
ここはWi-Fiが繋がるので、夕方〜夜にはお酒を飲みながら
ネットをしているゲストが結構いらっしゃいました。
↓こちらはダイビング用の桟橋です。
ダイビングの船だけでなく、運搬用の船もこちらを使っているようでした。
ここでは、毎日夕方6時にエイの餌付けショーをやっています♪
これもリゾート滞在中のお楽しみでした〜。
ダイビング用の桟橋を過ぎると、水上レストラン"Moodhu Bar & Restaurant"があります。
ここでやっと半周したかな?
ちょうどお昼の時間帯なので、歩いていると暑い…(;´Д`)ノ
ちょっと早めだけど、ランチ休憩にしようか〜ということで、
この水上レストランで食べることにしました。
ここを通るの、なんとなくワクワクします♪
水上レストランの中は、こんな感じ↓です。
ファンが回っていて、風が吹き抜けて涼しい!
景色もいいし、下を見ればお魚がたくさん泳いでます。
お気に入りのレストランになりました(^O^)/
景色が綺麗!
私たちは今回、Half Board(朝夕食付き)だったので、
朝と夕はメインレストラン限定だったけど、お昼は好きなところで食べれます。
(といっても、お昼は2つしかレストラン開いてないけど…(;^_^A)
ほとんど水上レストランで食べてました。
雨季の時期、島の東側はあまり波が立たないので、
この水上レストランにいても大きな水音とかはしませんでした。
確か、アップルジュースとマンゴージュース
左:マルゲリータ 右:リーティスペシャル
リーティスペシャルのほうは、けっこう辛かったですが…。。。
薄めの生地だけど、もちもちで美味しい。
でも、量が多かった…(-""-;)2人で1枚でいいな〜って感じでした。
ピザの値段はだいたい$10〜20くらいだったかな?
別にサービス料(10%)+tax(3.5%)がかかります。
今までモルディブは消費税ナシ、法人税ナシ、所得税ナシと
tax天国だったのですが…。
今年の1月から旅行者向けの消費税を取り始めました。
6月からは、ローカル向けの消費税も始まるみたいです。
近いうちに法人税、所得税も取り始めるという話もあり…。
実際、ローカルでもかなり物価が上がってる様子。
そうなると、リゾートのいろいろも上がって来るだろうなぁ…うーん(-""-;)
話を戻しまして…。
お昼を食べて一息ついたら、お散歩再開です。
北側にあるウォーターヴィラのほうへ。
ウォーターヴィラは、1棟2室のタイプでした。
島の北側を、弧を描くように建てられているので、Sunrise側とSunset側に半分ずつ分かれる感じです。
Sunset側のほうをリクエストするゲストが多いのだとか。
私たちが滞在した時は波が高く、ちょっと波の音がうるさいかもなーという印象でした。
ちょくちょく寄り道をしつつ、お部屋へ戻ってきました。
お天気もいいので、パラソルの下で過ごします!
専用パラソル
この時間は満潮近く。
デッキチェアが浸水するくらいまで波が来ました(;^_^A
ちょうど滞在時が新月にかかっていたので、干潮と満潮の差が大きかったです。
相方は日焼け止めを塗って、さっそく泳いでいました。
私は体調が良くなかったので、泳いでる相方を監視しつつ(笑)、
本を読んだり海を眺めたり…ゆっくり過ごしました。
相方は、この日はハウスリーフでのシュノーケル。
ドロップオフまで行かなくても、そこそこお魚はいたそうです♪
黄色いお魚、笑ってるみたい!?
←2日目Aへ →2日目Cへ
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.
|
|