モルディブ旅行 2011


 2011年4〜5月

 手配会社:STW
 航空会社:JAL、スリランカ航空
 ホテル:リーティ・ビーチ・リゾート

 手配編
 リーティについて
 1日目:移動日
 2日目@:リーティへ
 2日目A:チェックイン
 2日目B:リゾート散策
 2日目C:Sunset〜夕食
 3日目@:午前中
 3日目A:午後
 4日目@:ロビンソンピクニック
 4日目A:午後
 5日目@:午前中
 5日目A:午後
 6日目@:午前中
 6日目A:午後
 7・8日目@:最終日@
 7・8日目A:最終日A


 ■旅行記(国外)トップへ
 □Homeへ
2日目C:Sunset〜夕食


が傾いてきたので、シャワーを浴びて着替えて少しお部屋で休憩。


の後、楽しみにしてた「エイの餌付けショー」へ行きました。


人がいっぱい!


イはすでにスタンバイしていて、 餌付けスタッフさんが来るなり、バタバタと擦り寄ってました。
面白かった〜(^O^)/


付けショーが終わると、サンセットの時間…。
デッキチェアで夕陽を見ることにしました。
私たちのお部屋は、ちょうど真ん前に夕陽が見れる位置でした!


は多いけど、なかなか綺麗な夕陽です(^O^)/


平線に落ちていくのを見ることができました。


夕暮れ時にお散歩するファミリー


陽を堪能したら、夕食に行きましょう♪
食事つきの場合、メインレストラン"The Rehendhi"でいただきます。


夜はこんな感じ


ルディブの場合は、滞在中ずっと同じテーブルで食事するケースが多いのですが…。
このレストランは空いていればどの席でもOKというスタイル。
「あれ?じゃあ、チップはどうすればいいんだろう…?」と思っていたら、
レストランの前にチップボックスが置いてあって、そこに入れておけばいいそうです。
私たちは毎日違うテーブルに座って、違うスタッフさんにサービスしてもらっていたので
最終日にまとめてチップボックスに入れておきました。

日の食事は…。



ケボケで分かりにくくてスミマセン(;^_^A

の日のテーマは「Middle Eastern」。
ちなみに、テーマにあわせて流れる音楽も毎日違っていました。

は中東料理ってほとんど食べたことないので、よく分からず…。
あまり口に合わなかったので、リーティの食事が合わないのか不安でしたが
別のテーマの日はちゃんと食べられたので、このテーマが合わなかっただけでした。

事が終わってお部屋へ戻ると…。


縫いぐるみは、私が持っていったお昼寝用枕です(^^ゞ


日シーツでデコレーションされていました。
一緒に置いてある紙は、明日のお天気予報です。
置いてない日が1日だけあったけど…忘れた???(笑)


滞在中はいつも「晴れ&曇」でした。


のモルディブ旅行の目的のひとつは、「星を撮影すること!」
夕食からの帰り道、とっても綺麗に星が見えていたので、 さっそく実行することにしました。

ジイチ&三脚を設置して(相方が)、なんとか撮影できましたよ〜。



っぱり肉眼には敵わないけど、ちょっとは撮れたのでは???
肉眼では、天の川も綺麗に見えました♪
去年は、お天気のせいなのか周りに灯りがあったからなのか…。
ここまでは見えなかったような???
(マーレ→オルヴェリのボートでは、すっごく綺麗に見えたんですが)

麗な星空に大興奮して、1日を終えました。


←2日目Bへ →3日目@へ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.