モルディブ旅行 2014


 2014年8月

 手配会社:WTP
 航空会社:キャセイパシフィック航空
 ホテル:ココア・アイランド

 手配編
 0日目
 1日目
 2日目
 3日目
 4日目
 5日目
 6日目
 7日目
 8日目
 9日目


 ■旅行記(国外)トップへ
 □Homeへ
3日目


3日目。
この日も7時半くらいに起きました。


お部屋の階段を上る娘。


速朝食へ向かいます。お天気どうかな〜。


空はありますが、今日はだんだん曇ってくるとのこと。。。
雨季だから、お天気が不安定なのは仕方のないことと、分かってはいるけれど…。

食は、今日はこちらをオーダーしてみました。


スクランブルエッグ。飲み物は今日もカフェラテ。



フレンチトースト



ライ麦パンのスモークサーモンオープンサンド


ープンサンドは、ヘルシーメニューのものです。
アボガドとチーズが入っていて、とても美味しかった!

食を終えて、お部屋へ。


着に着替えて、プールへ行くことにしました。
最初、日陰でお砂遊びをして…


き輪を持ってプールへ。


はプール大好きなので、とても楽しそう。
しばらく遊んでいたんですが、急に風が強くなってきました。
スタッフさんも外に置いてあるクッションなどを片付けていたので
「シャワーが降るの?」と聞いたら「もしかしたら降るかも」とのこと。
プールから上がってお部屋へ戻りました。
戻ったところで、少し雨が降ってきました。


その間、娘はぬりえ。


の日は10:00から相方が体験ダイビングをする予定でしたが、
風が強い状態が続くので、午後に延期になりました。
雨が上がった後、やはり娘は水遊びしたい様子。。。
波もそんなになかったので、バルコニーから海に入って遊んでいました。


の後ランチへ。
注文した後、スタッフさんが娘に話しかけてくださいました。
娘はそのスタッフさんに抱っこされて、キッチンへ入っていったかと思うと…
戻ってきた娘の手には、イチゴが!
大好きなイチゴがもらえて、ご機嫌の娘。


コアのスタッフさんは皆、とても娘に良くしてくれて有難かったです。
レストランへ行くと必ず話しかけたり遊んでくれたり…。
「Come on〜!」と抱っこしてくれようとするスタッフさんも多かったのですが
娘は臆病&小心者なので、実際に抱っこされたのは4, 5回くらいだったかな(汗)。

も、娘自身話しかけてもらえるのは嬉しかったらしく、ずっと笑顔でした。
私の影に隠れながら「はろーう(Hello)」と言ったり(笑)
もう少し面と向かってお話ができるようになってくれるといいのですが。。。

日のランチは…


フエダイのクリスピーフライ



ココアバーガー


にフレンチフライも頼みました。
ココアバーガーにもフレンチフライが付いているというのに(汗)。
またまた量が多かった。。。
でもクリスピーフライは美味しかったです!
飾り付けも綺麗だし、付け合わせのポテトが甘くて焼き芋みたいでした。

ンチを食べている間に、また雨が降ってきました。
レストランを出るころには止みましたが、どんより曇り空。
うーん、これからお天気ぐずつきそうかな。。。


晴れ間もあるにはあるけれど。。。


後は、体験ダイビングができることになったので、相方はダイビング。
私は娘と一緒にお昼寝。
体験ダイビング、海の透明度はイマイチだったものの
亀に会えて相方は満足だったそう。(写真がないですが…)
ただ、今回はなぜか耳抜きが上手くいかず大変だったようでした。


方が帰ってきて、娘もお昼寝から目覚め、
さて、何しようか…。
お部屋でゴロゴロもいいけれど…。


コアのテレビ、Cartoon Networkというアニメチャンネルがあって
娘はトムとジェリーをよく見てました。
基本的にアニメには興味ないんだけどなぁ。
ちょろちょろと動くのが良かったみたいです。

かし、娘はやはり水遊びしたい。。。


人で行っちゃダメだと分かっているので、これ以上行くことはありません。
が…。
「うみ、はいるー。」「むすぎ(←水着のこと)、ないよー。」と
諦められない様子。

天気は良くないけど、波も高くなかったので
着替えて、バルコニーの階段に座りながら水遊びしていました。


の後は、島を散策。



して夕食へ。



魚介類のスープ



ワイルドマッシュルームのリゾット


ープは具のひとつひとつが大きくて食べ応えがありました。
リゾットは少し味が濃い目ですが、美味しかったです。

れで3日目は終了です。


←2日目へ →4日目へ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.