手配編
0日目
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
■旅行記(国外)トップへ
□Homeへ
|
4日目
4日目。
朝7時に起床。
今日はシュノーケルツアーの日ですが、お天気は…
…悪い。。。
今日は行けないかなぁ〜。
とりあえず、朝食を食べに行きます。
この日のメニューは…
ゴールデンワッフル
エッグベネディクト
エッグローヤル
今日は飲み物は紅茶にしました。
ココアの紅茶は、レストラン・お部屋にあるものすべてがDilmah(ディルマ)でした。
うう、お天気悪い。。。
でも波は穏やかだし、シュノーケルツアーは催行されるかな?
ツアーは催行されるということで、10時前にマリンスポーツセンターへ。
この日は「Aquarium Snorkeling Trip」といって、スピードボートで10分くらいの、
サンゴが綺麗なシュノーケルポイントへ連れて行ってくれるツアーです。
もう1組予約が入っていたらしいんですが、キャンセルされたとのことで
このツアーは私たちのプライベートに!
シュノーケルガイドさんが1人、ボートのクルー2人とともに乗船して出発しました。
娘も一緒に行きますが、もちろんシュノーケルはできないので。。。
先に私がシュノーケルし、その間は相方が娘の面倒を見て
その後交代することにしました。
予約するときにこの方法で問題ないか確認しましたが、大丈夫とのことでした。
ボートで10分ほど行くと、ポイントが見えてきました。
ボートをとめると、まずは私がシュノーケルの準備。
娘はボートクルーに抱っこされて、操縦席に座らせてもらったりしてました。
ここでも娘はスタッフさんにお世話になりました〜。
ボートから飛び降りる形でエントリーします。
入った瞬間から、目の前には珊瑚の庭!
ココアのリーフとは比べ物にならないくらい、珊瑚が元気で感動!
サメも見れたんですが、遠くて上手く写真に写りませんでした。。。
大満足でボートに戻ってみると…
娘が寝ていました。
あれ?まだお昼寝の時間じゃないよね??
どうやらボートの揺れで眠くなったみたいでした。
次は相方がエントリー。私と娘はボートでお留守番。
ボートが揺れるので、少し気持ち悪いような。。。
しかも、クルーの1人がスマホ?でずっと日本のアニメを見ている。
私はアニメが分からないので何を見ているか分からないけど、
日本語が流れてきているので間違いなく日本のアニメ。
(後で相方に聞いたら、「NARUTO」だったとのこと。)
まぁ、ゲストがシュノーケルしている間は暇を持て余しているんでしょうね〜。
ちなみに、もう1人のクルーはひらすら電話で話していました。
このままだと船酔いしちゃうかなぁ…と思っていたんですが、
相方が予想より早く戻ってきたので船酔いする前に帰ってくることができました。
(私が長すぎたのか…。)
綺麗な珊瑚がたくさん見れたし、
最初は催行されないんじゃないかと思っていたけど、
無事に行くことができて良かったです!
お部屋へ戻って着替えたら、レストランへ。
軽めにランチを取りましょう〜(と思って、毎回量が多い。)
今回は
カレーと、あとフレンチフライも。
飲み物にマンゴーラッシーを頼んだら、娘が夢中になってしまいました。。。
ずっと下を向いて飲んでいる娘。
食べ終わってレストランを出るとき、スタッフさんが娘にお花をプレゼントしてくれました。
プルメリアだね!
お花大好きな娘は、当然大喜び!
お昼寝の時にベッドまで持ち込んでいました…。
娘がお昼寝をしている間、私たちはお部屋のソファでごろごろ。
お昼寝から目覚めた娘は、またしてもバルコニーの階段に座り水遊び。
今回の滞在、水上ヴィラを一番満喫したのは娘じゃないでしょうか…?
そのあとはディナーへ。
オーストラリア産ラム肉。
フェンネルとソーセージのピザ。
ピザ、去年も同じようなのを頼んでいたような。。。
でも外れなく美味しかったです。
これで4日目は終了です。
←3日目へ →5日目へ
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.
|
|