1日目B:夕食
プールから戻ってきて、しばし休憩。
夕食の時間になったので、着替えてレストランへ向かいます。
夜はライトアップされていて、とってもキレイでした(^O^)/
しかも、これ色が変わるんです!
見ていて楽しかったです。
今日の夕食レストランは「ザ・グリル」です。
ホテルの中ではなく、ビーチゾーンにある建物なので、シャトルバスで移動しました。
ぶれちゃいましたorz
このバスが、何台かで随時走っています。
↑「ザ・グリル」の店内。
なんだか暗くなっちゃいましたが…(;^_^A
店内はほどよい照明です。
テラス席が良かったんですが、満席だったので屋内へ。
私たちは、プランのコースディナーなので、コースの簡単な説明を受けました。
そして、お食事です(^O^)
前菜:トマトとモッツァレラチーズのサラダ
これは、カプレーゼかな?
バルサミコ酢が効いて美味しかったです。
テーブルマットはやはりChilewichのものでした。
インターコンチ内で統一してるのかな??
左:メインの牛サーロイン、海老、帆立貝、季節の野菜 右:つけあわせのパン
お肉の焼き加減はリクエストします。
私はミディアムでお願いしました。
美味しかった〜(^O^)
そして、デザート。
紅茶も一緒に。
ストロベリーとチョコのアイス+フルーツでした。
アイスの上にかかっているもの、色からしてキャラメル?と思って食べたら、黒蜜でした!
意外に合っていたので、びっくり。
あっさり食べられて、これが今回の旅行一番のお気に入りデザートでした。
食べ終わった後は、腹ごなしも兼ねて歩いて帰ることにしました。
くじらのライトアップ
ところどころに明かりがあるんだけど、そんなに多くありません。
なので、星がキレイに見えました(^O^)
一旦お部屋へ戻って、ホテル内にある大浴場へ。
ここのお風呂は海洋深層水を使っているらしいので、一度来てみたかったんです♪
お風呂の温度は低め…だいたい37〜39度くらいだったかな。
日焼けした肌には、ちょうどいい温度だったらしいです。(相方談)
明日はシュノーケルツアーです。
晴れますように…と祈りながら、眠りました。
←1日目Aへ →2日目@へ
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.
|