沖縄旅行 2009


 沖縄本島 〜恩納村〜
 2009年9月

 手配会社:ANA
 航空会社:ANA
 ホテル:ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート(恩納村)

 手配編
 1日目@:出発〜ホテルへ
 1日目A:チェックイン
 1日目B:夕食
 2日目@:シュノーケルツアー
 2日目A:ホテルでまったり
 2日目B:夕食
 3日目@:ホテルステイ@
 3日目A:ホテルステイA
 3日目B:ホテルステイB
 4日目@:チェックアウト
 4日目A:ちょこっと観光+帰着


 ■旅行記(国内)トップへ
 □Homeへ
3日目A:ホテルステイA


ンチの後、ヨットの集合場所である桟橋へ。


頭ぶつけそう(;^_^A


ンターコンチには、桟橋は2つありますが、使われるのはほとんどビーチ側の桟橋です。
もうひとつは何に使ってるんだろう??


当日の天候などが書かれているボード


はありますが、時々日が差してきます。
意外と大丈夫なのかも…。
桟橋に行くと、人がたくさんいました。
1時半になったので、順番にヨットに乗って出発です(^O^)


んどんビーチから離れていきます。


何か祭られているのかな?



沖に出たころ、晴れてきました!


に出た後、ヨットは万座毛のほうに近づいていきました。


沖から見た万座毛。


崖絶壁の下で釣りをしている人がいました(°Д°;


座毛といえば、象の鼻のように見える岩が有名ですが…。
沖から見ると、それが全然わかりません(;^_^A
多分…このへん??


る角度によって、全然変わるんだなぁというのを実感しました。

て、万座毛を沖から見たら、万座ビーチに戻ります。


この岩の前を、再び通って…。


ってきました。


タマランヨット、特典でついてきたものだけど、予想以上に楽しかったです!


←3日目@へ →3日目Bへ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.