沖縄旅行 2009


 沖縄本島 〜恩納村〜
 2009年9月

 手配会社:ANA
 航空会社:ANA
 ホテル:ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート(恩納村)

 手配編
 1日目@:出発〜ホテルへ
 1日目A:チェックイン
 1日目B:夕食
 2日目@:シュノーケルツアー
 2日目A:ホテルでまったり
 2日目B:夕食
 3日目@:ホテルステイ@
 3日目A:ホテルステイA
 3日目B:ホテルステイB
 4日目@:チェックアウト
 4日目A:ちょこっと観光+帰着


 ■旅行記(国内)トップへ
 □Homeへ
4日目@:チェックアウト


日は7時に起床。
もう帰る日です(ノ_・。)

食は「アクアベル」へ行きました。
室内&通常のテラス席は満席だったので、プール傍のテラス席に通されました。


私の選んだもの。


にも、デニッシュやフルーツ、ヨーグルトなど。。。(;^_^A
旅先の朝食って、なぜか食べ過ぎてしまいます〜。

食後は、お部屋で休憩してお散歩へ。
水着を乾かすのが面倒なので、今日は海には入らないことにしました。


いい天気です♪


座毛側から歩きます。


わった実がなってました。
海も、相変わらずキレイです。

護湾側に行ってみることにしました。


に侵食されているのか、ところどころに穴?が空いていました。
その穴の下は海。。。
侵食が進んだら、このホテルは大丈夫かな?と心配になってしまいます(;^_^A
でも、ここから見る景色はとってもキレイで…。
見ているだけで癒されます。


の近くに、私たちのお部屋から見えたチャペルがあります。


のチャペルのすぐ近くに、海に下りるための階段がありました。


んなところにも桟橋(!?)があったとは…。
最終日になって、初めて気がつきました。
さっそく降りてみます。


岩に挟まれて浮いてる岩がある!?



桟橋の端からチャペル側を。


の景色も、とってもキレイで…満足でした!

レイな景色を見て満足したら、お部屋に戻って荷造りです。
喉が乾いたので、売店でミネラルウォーターを買いました。


インターコンチのロゴが入ったのもあります。


造り&休憩をしたら、チェックアウトです。
3泊4日、ホントに快適に過ごせました!
お世話になりました〜。


このビーチともお別れ…(ノ_・。)



←3日目Bへ →4日目Aへ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.