アマンプロ旅行 2016


 2016年2月

 手配会社:個人手配
 航空会社:フィリピン航空
 ホテル:アマンプロ

 手配編
 0日目
 1日目@
 1日目A
 2日目
 3日目@
 3日目A
 4日目
 5日目


 ■旅行記(国外)トップへ
 □Homeへ
2日目


2日目。

6時過ぎに起床。娘も起きてきて、アマンプロの地図を眺めています。


「まだお部屋が暗いから、ちーず(地図)がみにくいわ〜。」


うそう、お部屋のキーに小さな懐中電灯がついていて、夜歩くときなんかに便利です。
娘はこれを気に入っていて、ちょくちょく使っていました。

方と息子も起きたので、準備をして朝食へ。
もちろん(?)カートで向かいます。


マンプロでは、メインレストランのClub Houseとスペイン料理のBeach Clubの
2か所で朝食がいただけます。
この日はBeach Clubへ行くことにしました。


Beach Clubからは、この景色が!


こうに見える島は、マナモック島。
アマンプロで働いているスタッフさんも、こちら出身の方が多いそうです。
この景色は、パンフレットなどにも使われていて有名ですね〜。
アマンプロに来たんだなーと実感しました。


だ朝7時半なので暗めですが、海の色はとても綺麗です。
アマンプロの朝食は、すべてアラカルトなので
メニューを見てオーダーしました。


チョコレートシェイクと、アプリコットマンゴーのスムージー。


>
フルーツプレート。



パンケーキ。娘がたくさん食べました!



チーズオムレツ。



ベネディクト。



クロックムッシュ。


らかに頼みすぎ(^^;
どれも美味しかったけど、量が多すぎました…失敗。
相方は「スムージーはセブのシャングリラのほうが美味しかったな〜。」という感想。
アマンプロのスムージーはアプリコットなども入っているのでね。
マンゴーだけのほうが良かったかも??

8時を過ぎて、どんどん明るくなってきました。


後に少しだけビーチに降りてみることに。


マンプロのビーチは、サラサラふかふかのパウダーサンド。
素足で歩くと、とても気持ちいいです。
娘はサンダルを脱ぎ捨て、「気持ちいいぃ〜〜〜!」と叫びながら走りまわっております(^^;


し遠く、海の上に小屋のようなものが見えます。
こちらはKawayan Barといって、海の上にあるバーだそうです。


れでは、お部屋へ戻りましょう〜。
カートへ行くと、ペットボトルのミネラルウォーターが冷たいものに変えられていました。


部屋へ戻ると、お掃除中。でもすぐに終わりました。
テーブルの上には、美味しそうなフルーツが。


も、まずはプールに行きましょうか。

ールはメインレストランの隣にあるので、レストラン横にカートを止めて行きました。
スタッフさんに荷物を持っていただき、プールへ。


写真右にある建物が、メインレストランのClub House。


ールには3か所サラ(東屋)があるので、そのひとつを使わせてもらうことに。


のサラ、家族4人で寝そべっても大丈夫なくらい広い!
日に当たることもないので、息子を寝かせるのに最適でした。


朝寝中の息子。



ミネラルウォーターも持ってきてくださいました。


ールは、まだ誰もいません。


ンプルな作りですが、上品というのかな。とても気持ちがいいです。


お花が綺麗〜!


前中は、このプールはずっと貸切状態でした。
欧州の方は、午後の涼しい時間になってからプールに出てきて泳ぐ方が多いみたいです。

ンチの時間になったので、サラで食べることにしました。


サラダ、マルゲリータピザと、サルピカオというピザ。



マンゴーシャーベット



マンゴー、ジンジャー、カラマンシーのシャーベット


マンプロには、Picnic Groveという本格的なピザ窯のあるレストランがあります。
そちらでピザを焼いて持ってきてもらいました。
ピザはどれも美味しい!
シャーベットは、ジンジャーが入っているものは結構辛かったです…。
マンゴーだけのほうがいいかも。

後もプールで遊び…。


部屋へ戻って、フルーツを食べて休憩。
午後5時ごろ、夕日を見に行こう!ということでBeach Club前のビーチへ行くことに。


もはや素足で歩くのが当然になってます(笑)。


5時ごろでも明るいですが、日没は午後6時過ぎ。
ここから、あっという間に日が沈んでいきます。



は波打ち際で遊んでいました。
この日は波も高くなくて、とても心地よかったです。

のままBeach Clubで夕食にしようかと思ったのですが、
ディナータイムは午後5時半からなので、それまではドリンクを飲みながら休憩することに。



娘はマンゴージュースを飲みながら、ぬりえ(スタッフさんにいただきました)を。


こから夕日を眺めます〜。


Beach Clubの中も、夕日を浴びてオレンジ色に染まってきました。


5時半になりスタッフさんにメニューをいただいたので、夕食を注文。
お食事が来るまでは、また夕景を楽しみます。



ても絵になる光景です。
お食事は…。


娘のスパゲッティ・トマトソース



エビ、セラーノハム、野菜の炒め物



サーモン(セラーノハムで包んだもの)



スナッパー、ロメスコソースで。


介類ばかり頼んでしまいましたが(^^;
どれも美味しくて当たり〜でした!


が沈んだ後の景色も、とても素敵です。


ザートは、私はクリームブリュレ。
相方は確かレモンソルベだったと思いますが、写真がありません〜。


かりにくいですが…海の中が光っていて、とても幻想的です。
ビーチへ降りてみると、満点の星空。天の川までくっきり見えます。
相方も「星空も、モルディブと同じくらい綺麗だね〜。」と感動してました。

れで2日目は終了です…。


←1日目Aへ →3日目@へ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.