3日目@
3日目。
7時前に起床。
朝食は、昨日と同じBeach Clubへ行くことに。
今日もいい天気のようです。
飲み物は、娘がマンゴージュース、私がバニラシェイク、相方がバナナジュース。
↑この写真に写っている女性スタッフさん、息子によく「Baby〜♪」と話しかけ、
抱っこしてくださいました。
息子はこのスタッフさんに抱っこされると、気持ちいいのか…いつも眠りの世界へ(笑)。
彼女に「ベイビー、女の子?」と聞かれ「ううん、男の子。」と答えたら、
「女の子だと思ってた。」と言われ。。。
…赤ちゃんだと、性別が分かりにくいこともあるけど…。
…外国人からすると、日本人の名前を見ても性別が分からないこともあるだろうけど…。
それなりに男の子らしい恰好をしてたと思うんだけどなぁ(涙)。
彼女自身はマニラ出身ですが、スタッフの8割くらいはお隣のマナモック島の出身で、
毎日船で出勤してくるのだそうです。
船で出勤…日本ではなかなか見ない光景でしょうね。
サーモン・レシュティ。
ミューズリー。
フレンチトースト。
フルーツプレート。
自家製ペストリー。
ひっくり返ってますが(汗)、マンゴーのデニッシュとパン・オー・ショコラでした。
またしても食べすぎ。。。
どれも美味しいので、欲張ってしまいます。
毎回、同じような写真を撮ってしまう。。。
今日は、少し海で遊んでみましょうか〜。
というわけで一旦お部屋へ戻り、水着に着替えることに。
お部屋へ戻ると、今日もフルーツが♪
ビーチへ。
朝食時よりも日差しが強くて、砂が真っ白なので眩しい〜。
サングラス必須です。。。
息子。寝てる率高し。
浅瀬でも少し魚がいます。娘は大喜び!
波は今日も穏やか。でも風が強いのが難点かな〜。
アマンプロのビーチ、砂が細かすぎるので、
強い風が吹くと砂が舞い上がって、「痛ーーーっ!」ってなります(^^;
しばらく遊んでいたけれど、やっぱり風の強さが気になる。
砂が舞い上がって、寝ている息子の周りに砂が増えていってるし。。。
というわけで、プールへ移動することにしました。
昨日と同じサラを使いたかったけれど、先客が。
他のサラは空いていましたが、風がよく通る場所にあるので、ちょっとなー。
ということで、お花が咲いている下のデッキチェアを使うことに。
ここは、デッキチェアだけでなくテーブルもあるので、
プールサイドでお食事もしたい場合は良いですね〜。
ランチはどうしよう…。
昨日と同じく、プールサイドで食べてもいいのですが、
やっぱり風が強いので屋内で食べたいなー。
いっそのこと、ルームサービスにしちゃう?
と、お部屋へ戻ってルームサービスをお願いしました。
「30分以内にお届けしますね。」と言われたので、シャワーを浴びて待っていると
持ってきてくださいました〜。
きちんとテーブルをセッティングしてくださいます。
セッティングするスタッフさんと、それを待つ相方(笑)。
グリークサラダ。
ナシゴレン。
娘は、またパスタ。
ルームサービスだと、気楽に食べられるのでいいですね〜。
レストランも雰囲気がいいので、どちらも捨てがたいのですが。。。
デザートは、ストロベリーとマンゴーのアイスクリームを。
きちんと保冷器に入れて持ってきてくださったので、美味しくいただけました。
←2日目へ →3日目Aへ
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.
|