九州旅行 2011


 2011年3月
 九州〜黒川・湯布院〜

 ホテル
 黒川温泉:夢龍胆 花泊まり
 湯布院温泉:感動とやすらぎの宿 東匠庵

 手配編
 1日目@:黒川温泉へ
 1日目A:温泉めぐりと夕食
 2日目@:湯布院へ
 2日目A:東匠庵へ
 2日目B:夕食
 3日目:朝食とチェックアウト


 ■旅行記(国内)トップへ
 □Homeへ
3日目:朝食とチェックアウト


3日目。

の日は6時に起床。
まずは大浴場に行き、その後お部屋のお風呂に入りました。


の日もあまりお天気は良くなく…。
由布岳の頂上は見えませんでした。
でも、朝霧と、ところどころ温泉の湯気が見えて、 「あ、由布院にいるんだなぁ〜」という実感が湧いてきます。
といっても、今日はもう帰りますが…。(ノ_・。)

風呂に入って支度をしたら、朝食です。
確か8時or8時半から選べました。
8時startにしたら、なんと私たち1組だけでした(笑)。
やはり皆さんゆっくりなのかなぁ…。


日の夜は夜景しか見えなかったけど、朝は田園風景が見えます。
初夏に来ればもっと緑が映えそうだなぁ〜。

ごはんです!



ごはんにもお品書きがありました。
生ハムサラダ、蕗蒟蒻、海苔の佃煮、手作り湯豆腐、炊き合わせ、鰆の西京焼き、
卵焼き、辛子明太子、芹の白和え、味噌汁、白米、季節の漬物

とつひとつ素材の味が生きていて、とても美味しかったです!
お味噌汁、ウチでもこんな風にできたらいいんだけどなぁ…。。。
箸置きが可愛くて思わず撮ってしまいました。


後の飲み物は、ラウンジでいただきます。


コーヒー


にジュース(トマト、アップル、オレンジ)も選べました。
新聞をチェックしつつ、しばらく寛ぎます。


はしとしと降っています…まさに春雨?
今日は帰るだけなので、あまりお天気は関係ないんですが…。

部屋へ戻り、チェックアウトしました。
手続きの間に仲居さんといろいろお話しつつ…。
ここはスタッフさんも皆フレンドリーで感じが良かったです。
できればまた来たいなぁ…その前に別の温泉地制覇かな。。。

のまま高速にのり帰宅しました。

回はほとんど温泉を楽しむだけの旅でしたが、リラックスして体を休めることができました(^O^)/
九州は自然も多く、食事も美味しいのでまた来たいなぁ…。
黒川温泉の周辺には、満願寺温泉、小田温泉、瀬の本温泉などなど…。
黒川ほど有名ではないものの、名湯が多くあるので次はこちらにも訪れたいと思います。

こまでお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m


←2日目Bへ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.