京都旅行 2010


 2010年4月
 京都・嵯峨嵐山周辺〜桜の京都〜

 手配編
 1日目@:清水寺〜きなな
 1日目A:白川南〜インクライン
 1日目B:南禅寺〜哲学の道
 1日目C:進々堂〜伏見稲荷大社
 2日目@:二条城〜京都御苑
 2日目A:嵐山


 ■旅行記(国内)トップへ
 □Homeへ
手配編


方が結婚式に招待され…私もついていって、京都観光をすることにしたのが発端です。
普段、この時期に京都へ行く機会はなかなかないので張り切って準備しました!
といっても、国内だし1泊2日なのでそう準備することもないのですが(;^_^A

テルは、最初 【じゃらん】 京都のホテル・宿の予約から予約していたのですが、 家族の保養所が使えることが分かり、そっちに変更。
今回は観光メインなので泊まれれば十分!
ちなみに、最初に予約していたのは 夜景を楽しむホテル パルセスイン京都です。
京都まで車で行くので、ICから近い・駐車場無料に惹かれたのでした(^^ゞ

うそう!保養所を使うってことは、駐車場を別に確保しなくちゃいけないわけで…。
京都観光中は車以外で移動する予定なので、2日間まるごと 京都リサーチパーク に止めておくことにしました。

と、今回の京都ではどこを廻るか?
京都は観光名所も多いので、予め絞り込んでおかないと…(;^_^A
ちょうど行く期間は、京都では桜が見ごろ。今回は「桜」をメインに観光しようと思いました。
1日目は私一人なので(相方は結婚式出席)、歩くメインの京都散策をしようかな。一人だと自分のペースで歩けるし…。
歩くとなると、近いところに観光名所がそろっているところがいいかなと思い…清水寺・八坂神社・平安神宮・哲学の道などの東側を巡ることにしました。
2日目は、相方希望の二条城・嵐山メインで行く予定です。


ち物は…特になし??(;^_^A
歩くのでスニーカー、日よけ用の帽子、水分補給用の飲み物はしっかり持っていきました♪

れでは、出発です(^O^)/


→1日目@へ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.