沖縄旅行 2010


 沖縄本島 〜恩納村・名護〜
 2010年9月

 手配会社:JAL
 航空会社:JAL
 ホテル:喜瀬別邸HOTEL & SPA(名護)

 手配編
 1日目@:ホテルへ
 1日目A:ホテル内施設
 1日目B:プールと夕食
 2日目@:午前中
 2日目A:オプショナルツアー@
 2日目B:オプショナルツアーA
 2日目C:夕食
 3日目@:午前中
 3日目A:午後
 4日目:さよなら沖縄


 ■旅行記(国内)トップへ
 □Homeへ
2日目A:オプショナルツアー@


うしているうちにお昼になったので、着替えて出かけることに。


左:お隣のマリオットホテル。 右:道の向こうに海。この景色、お気に入り!


った先は…恩納村にある「なかま食堂」。
ホテルとオプショナルツアーの集合場所の間にあったので、ここでお昼にすることに。
ここ、ホントに昔ながらの食堂といった感じです。
お昼時ということもあって、人がいっぱいでした。


棚には、マンガがいっぱい。


はソーキそば、相方はタコライスを注文しました。


左:ソーキそば 右:タコライス


でかっ!(;´Д`)ノ
おそばもボリューム満点なんですが、ソーキも負けず大きい…。
タコライスも、写真では分かりにくいですがボリュームです。
時間をかけて、途中で交換したりして、なんとか完食。大変でした…。
でも、これから運動するのに、こんなに満腹で大丈夫かな???

べた後、少し時間があったので有名な景勝地・万座毛へ。



年泊まったインターコンチも見えます。
ここも、相変わらずキレイだなぁ…。いつ来ても感動します!

て、時間が迫ってきたので、集合場所である「グッドライフ」さんへ移動。
無事に車を駐車場にとめたんですが…。
ここで、問題が発生!!

んと相方…水着を忘れてしまったのです。。。
なんで肝心の水着だけを…。。。他はちゃんと持ってきてるのに(-""-;)
インストラクターさんとお話して、今回は下着で参加することに…。。。
まあ、どうせ上からウェットスーツ着るし、男の人だったらそれでも問題ないのかも。

回参加するのは「カヤック&シュノーケルツアー」。
参加者は、私たち&今日沖縄に着いたばかりというカップルの2組。
近くのビーチまで送迎してもらい、そこからカヤックに乗ります。
ここはかなり遠浅なので、茶色の土が遠くまで見えます。
近くにマングローブもありました!


かなり遠浅。


じめにカヤックの漕ぎ方を教えてもらい、最初のポイントまで乗っていきます。


もあるし、なかなか思うように進みません(;´Д`)ノ
うーん、これはあとで筋肉痛になるかも。。。
(結局は筋肉痛は避けられました…)
それでも頑張って漕いでいるうちに、どうやらひとつめのポイントへ着いたようです。
そこはインターコンチの真下!でした。

ンターコンチの下には、↓こんな洞窟が。


かに去年、この上を散策したときに「下に穴がたくさん空いてるみたい…。」と思ったんですが…。
こんな風になっているとは、ビックリです。

ンストラクターさんの誘導で、洞窟の中に入っていきます。


いので、足元には注意が必要です。
でも、ちょうど光が入ってくる小さな空間とかもあったりして…。
見る角度によっては、「青の洞窟」のように神秘的な風景が見れます(^O^)


なみに、「沖縄の青の洞窟」がある真栄田岬は、この日は波が高く遊泳禁止だったそうです。
インターコンチ付近の海は遊泳OKなので、無事にこのツアーが催行されたそうで…このツアーにして良かったなぁ〜。


の洞窟で景色を楽しんで、プカプカ浮いたりして存分に遊びました♪
次は外へ出てシュノーケルです!



←2日目@へ →2日目Bへ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.