沖縄旅行 2010


 沖縄本島 〜恩納村・名護〜
 2010年9月

 手配会社:JAL
 航空会社:JAL
 ホテル:喜瀬別邸HOTEL & SPA(名護)

 手配編
 1日目@:ホテルへ
 1日目A:ホテル内施設
 1日目B:プールと夕食
 2日目@:午前中
 2日目A:オプショナルツアー@
 2日目B:オプショナルツアーA
 2日目C:夕食
 3日目@:午前中
 3日目A:午後
 4日目:さよなら沖縄


 ■旅行記(国内)トップへ
 □Homeへ
2日目B:オプショナルツアーA


に入り、フィンをつけて泳いでいきます。
海の中は…うーん、透明度が低い。。。
このとき、沖縄付近で台風ができていました。
「この場所も明日は泳げないでしょう」と言われて、場所といい、日にちといい…本当に私たちはラッキーだったなぁと思いました。

いでいると、珊瑚が見えてきました。


界はそんなにクリアじゃないけど(;^_^A、お魚がいっぱい!
ニモっぽい(?)のもいました。

魚にパンくずをあげてみることにしました。
次から次にお魚が寄ってくる〜〜〜(@_@)
…というか、こんなに餌付けしちゃっていいのかな???


近すぎて怖い(;^_^A


ンストラクターのお兄さん(ムキムキ&真っ黒!)が、ヒトデを捕まえました。
インストラクターさんは、さすがに慣れてる!
素潜りも優雅にこなしてました。
私も出来るようになりたいなぁ…(耳が痛くなるのでなかなか出来ない)。。。

ばらく、周辺を泳いで終了。
再びカヤックを漕いで、無人島(といっても、近くの小島)へ行きます。


写真右のビーチへ。


ーチへ上がったら、飲み物をいただきながら休憩です。


ヌーは少し深いところに固定します。
「まだ時間があるから、周りで自由にしてていいよ〜」と言われ、 私たちはビーチを散策したり、砂浜でやどかりと遊んだり、海に入ってプカプカ浮いたり、 シュノーケルをしたりしました。
この周辺は岩場なので、ほとんど魚はいないんですが 岩の穴とかに青い小さな魚がいて…可愛かったなぁ〜。


間もきたので、再びカヤックを漕いで帰ってきました。
終わるころには、だいぶ陽が傾いてました。


↑インストラクターさん。お疲れ様でした!


合場所へ戻って、着替えてジュースをいただき、一休み。
カヤックって意外と体力いるので、かなりお疲れモード(>_<)
休んでいる間に、インストラクターさんのカメラで撮った写真をCDに焼いていただきました。
疲れたけど、楽しかったです(^O^)/

GOOD LIFE」さんを出るときには、陽も沈むころ。
夕陽を眺めに、再度万座毛へ向かうことにしました。

も、皆さん考えることは同じなのか…。
駐車場への道は長蛇の列(-""-;)
仕方なく、駐車は相方に任せ、私一人で先に向かうことにしました。


沈みそう!


い、すぐに駐車場が空いたようで、相方とも合流。
芝生に座って、日没を待ちます。


崖の上にすごい人だかりw


平線に雲が多いので、くっきり見ることはできないけど…。
落ちていく陽の光が、すごく綺麗〜♪
近くに中国人の団体がいて、なぜか何通りものポーズを取って記念撮影してました(;^_^A



だ、陽が落ちていくだけ。
でも、それがすごく綺麗で、すごく感動してしまいました…。


←2日目Aへ →2日目Cへ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.