モルディブ旅行 2017


 2017年8月

 手配会社:WTP
 航空会社:キャセイパシフィック航空
 ホテル:ソネバフシ

 手配編
 0日目・1日目
 2日目@
 2日目A
 3日目@
 3日目A
 4日目
 5日目
 6日目@
 6日目A
 7・8日目@
 7・8日目A


 ■旅行記(国外)トップへ
 □Homeへ
3日目@


3日目。

6時くらいに起床。
ソネバフシの朝食は7時半からなので、お部屋でゆっくり過ごした後に
レストランへ。
朝食はMihiree Mithaで食べられます。
昨日の夕食を食べたレストランの、すぐ隣にあります。


めはアウトサイドの席に座ったのですが、なんだかお天気良くないなぁ〜。
案の定、少し雨が降ってきて、すぐに屋内へ移動。

ーヒーor紅茶を注文してから、ブッフェを見に行きます。
ソネバフシは、コーヒーも紅茶もホットorアイスで注文できました。


ジュースは、日替わりで4種類。



栄養ドリンク的なものも?
Energy Tonic(スタミナ増強)、Stress(ストレス)、Detoxifying(デトックス)など。


ットミールは屋外スペースにありますが、
サラダやパン、ハムやチーズは空調の効いた室内にあります。



サラダコーナー。スモークサーモンなどもこちらに。


ネバフシでは島内のオーガニックガーデンで野菜やハーブを育てています。
その野菜が使われているせいか、サラダも新鮮なものばかりでした。


パンコーナー。Vegan(純粋菜食主義者)Cornerもあります。




上段がハチミツ、中段がジャム、下段がバター。
ハチミツだけで、こんなに種類がある!


ネバフシは、パンも本当に美味しかった!
基本的に何を食べても美味しいのですが、
パンは特に美味しくて、たくさん食べてしまいました。
私はフルーツデニッシュと、アーモンドクロワッサンがお気に入りでした。


シリアル。



ヨーグルトコーナー。



ハム。




チーズ。




フルーツ。スタッフさんにお願いしてカットしてもらいます。



カットしてもらったフルーツ。


の日は卵料理は食べず、パン、サラダ、フルーツを食べました。
食べてはいませんが、チョコレートルームも見学だけ。


ですが、もうチョコレートやマカロンが並んでいます。
午後のほうが種類が多いですが、これだけでも十分なほど。
また後で食べに来よう!

ネバフシのレストランは、スタッフさんの数が多い。
そして気が利きます。
滞在中はいつも気分良く食事することができました。

なみに、Mihiree Mithaの隣にあるパブリックトイレは、こんな感じです。



イレも可愛いです。
朝食後はお部屋へ戻りましょう。




お部屋前で砂遊び。



←2日目Aへ →3日目Aへ



このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.