モルディブ旅行 2017


 2017年8月

 手配会社:WTP
 航空会社:キャセイパシフィック航空
 ホテル:ソネバフシ

 手配編
 0日目・1日目
 2日目@
 2日目A
 3日目@
 3日目A
 4日目
 5日目
 6日目@
 6日目A
 7・8日目@
 7・8日目A


 ■旅行記(国外)トップへ
 □Homeへ
5日目


5日目。

日の雨がまだ残っているようで、空は雲が多め。
風も強いです。

ういえば。
昨日はスパとDENに、それぞれ自転車を1台ずつ置いてきちゃったねーと
話しながら外へ出てみると…
お部屋の前に自転車が戻されておりました。
昨日、夕食後にお部屋へ戻った時にはなかったので
おそらく夜中にスタッフさんが戻してくださったんだろうなぁ。

日も7時半過ぎに朝食へ。


サラダと娘のオムレツ。



エッグベネディクト(食べかけですみません。)



フルーツ。マンゴーの切り方が可愛い。


日のオススメジュースは、珍しくショウガが入っておらず。
マンゴーとオレンジとライム、だったかな?
娘も「おいしー♪」と飲んでおりました。
ほかにパンなども。どれも美味しくいただきました。

部屋へ戻ったら、島の散策へ出かけます。
まだ行ったことのない島の北側、タートルビーチを目指します。


昨日の雨がすごかったので、水たまりが出来ています。



ちょっとした案内板も可愛い。



エコセンター。ここでゴミのリサイクルなどが行われています。



シネマ・パラディソ


の北側、タートルビーチのすぐ近くにはシネマ・パラディソがあります。
この屋外シネマでは、夜に映画を見るイベントがあります。
ちょうど北側からの風が強くて、ここは長くいられませんでした。


これは…なんでしょう?



工事中。


上施設を作っているようです。
ソネバフシでは現在、レストランのひとつBy The Beachをクローズして
新しくOut Of Blueというレストランを作るとのことですが、
これがそうなのかな?
2017年末オープン予定となっておりますが、この分だと遅れそうな気もします…。

策から戻ったら、チョコレート&アイスクリームルームへ。



娘はマンゴー&チーズケーキのアイス



レストランでは、スタッフさんがミーティング中。


部屋で過ごしました。
ランチは、またしてもお部屋で。


まり食べる気分でもなかったので、ボロネーゼとフレンチフライ。
フレンチフライ単品は、メニューにはありませんが
電話で聞いてみたら「単品で注文OK」とのことだったのでお願いしました。

ンチの後は、おなじみDENへ。


写真の建物はグラススタジオ。
使わなくなったガラスを集めてガラスアートを作ったり、
姉妹リゾートのソネバジャニで使うグラスも作っているそうです。



さっきまで曇っていたけど、DENで遊び始めたら
晴れてきました。



娘、スライダーに挑戦中。



こういうのも可愛い。



今回こちらは利用しませんでした。




右側の屋根の下には卓球台もあります。


て。
今日の16時からは、私がスパの予約を入れています。
昨日相方がスパへ行ったとき、けっこう道に迷ったらしいので
道案内をしてもらって一緒に行きました。


ネバフシに入っているスパは「Six Senses Spa」です。


入口が飛び石のようになっています。


回、私は60分のフルボディマッサージを受けてみました。
最初に問診票に記入します。
この問診票は日本語のものを用意してくださってました。
それからマッサージをしてもらうお部屋へ。


奥の壁面には水が流れています。


60分間、しっかりマッサージしていただいてスッキリ。
施術後は、2階にあるソファスペースでジンジャーティーをいただきました。



パの後、相方と子供たちはお部屋へ戻ったらしいので
私もお部屋へ…の前に、無性にアイスが食べたくなり
少しだけアイスクリームルームに立ち寄りました。




ョコレートも、美味しそうなのがたくさんありましたが
アイスだけ食べて、お部屋へ。


さっきまで晴れてたのに、また雲が増えてきました。


日は夕食前に、バーで少し飲もうかということになりまして。
メインバーである「By The Bar」へ。


よく見ると、写真右側2階部分にもソファなどがあります。




カナッペなどが出てきました。



方はソネバフシ・スペシャルというカクテル、
私は名前は忘れましたがバナナ系のモクテル、娘はオレンジジュース。
モクテルもカナッペも、とても美味しかったです。

日はDown To Earthで夕食なので、そのまま行こうと思ったのですが…。


子はこの周辺をウロウロ、ウロウロ。
移動してくれそうにありません。。。



ばらくすると相方に「抱っこして〜!」のポーズ。
抱っこされてDown To Earthへ向かいました。



パン。



お通し的なもの。



娘はカルボナーラ。


かし…娘は不機嫌。
わかってます。もう眠いんです。
さっきバーで少し食べてることもあり、もう食べるより寝たい、という感じ。
そして息子も同じく(汗)。
結局子供たちはパンとパスタを少し食べて、就寝〜。


即席ベッドを作ってもらいました。



あ、ウサギだ〜。


ネバフシは大きな島だけあって、動物が多くいます。
ウサギやニワトリ、名前のわからない鳥も多かったです。


前菜:カニのタルタル
今日は、前菜はシェアしました。



私のメイン:カニのラビオリ
美味しいのですが、味が濃くて途中で飽きてきてしまう。。



相方のメイン:魚介類のパスタ
2日目に私が食べたものと同じ。



私のデザート、名前は忘れましたが…美味しかったです。



相方のデザートも名前を忘れましたが、スリランカのお菓子。
感想は「甘すぎ」とのこと。


ってしまった子供たちを連れて、お部屋へ戻りました。

れで5日目は終了です。


←4日目へ →6日目@へ



このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.