モルディブ旅行 2017


 2017年8月

 手配会社:WTP
 航空会社:キャセイパシフィック航空
 ホテル:ソネバフシ

 手配編
 0日目・1日目
 2日目@
 2日目A
 3日目@
 3日目A
 4日目
 5日目
 6日目@
 6日目A
 7・8日目@
 7・8日目A


 ■旅行記(国外)トップへ
 □Homeへ
7・8日目@


7日目。

6時に外へ出てみると、ちょうど朝日が昇ったところでした。


お天気良さそう!


日はチェックアウトの日です。
とはいえ、私たちがソネバフシを出発するのは午後7時。
Reikoさんによると、出発までお部屋を使っていて良いそうなので、
今日も1日遊べます。
本来ならお昼の12時にチェックアウトのはずですが
それ以降もお部屋が使えるのは有難いです。


日もビーチ沿いに歩いて朝食を食べに行くことにしました。





後の朝食は、アウトサイドで。



娘はクレープをオーダー。



相方はワッフル。



私は最後もエッグベネディクト。


タッフさんに「ピーチあるよ。いる?」と言われて
「桃?」と思って切っていただいたら…スモモでした!


ルディブでスモモが食べられるとは思いませんでした。


息子がおさるのポーズをしています。。


る程度食べたところですが、いきなりスコールが。
屋内へ移動しました。


かし、5分もしないうちに止んで、晴れてきました。


部屋へ戻りましょうか〜。






着に着替えたら、お部屋前のビーチへ。



息子は砂遊び



娘は泳ぐ


遊びセットは、チェックイン時にリクエストしたら
初日にReikoさんが持ってきてくださいました。
日本から持っていかなくても大丈夫です。



息子も海に慣れたかな〜。


ーチから戻って休憩、と同時に荷造りを。
出発直前に慌てないように、もう使わないものは
スーツケースに入れてしまいます。


息子はお昼寝。


る程度荷造りが終わったら、ランチへ。
今日はMihiree Mithaでいただきます。
ビーチ沿いに歩きましょうか〜。





Mihiree Mithaのランチはブッフェの場合もあるのですが、
今日はアラカルトのみとのこと。
前菜とメインから2つずつオーダー。
キッズメニューは頼まず、取り分けることにしました。


お寿司盛り合わせ。
美味しいですが、前菜(お寿司は前菜扱い)にしては量が多い!



シーザーサラダ。
エビやホタテまであって美味しい〜やはり量は多い…。



マルゲリータ。small-sizedとお願いした割には(以下略)。
美味しいのですけどね〜。



ボロネーゼ。これも量が多いです。
ソースは美味しいけど、パスタはもうすこし固めのほうが好みかな。


天気はとても良いのですが、ランチを食べている間に雨が…。
と思ったら、5分もしないうちに止んで晴れてきました。
ちょっとしたスコールみたいです。
この日は晴れていてもサーッと雨が降り、5分以内に止む…というのが
何回かありました。


腹はいっぱいですが、最後にチョコレート&アイスクリームルームへ。





まり食べられないけど、見ているだけで幸せになれます。


娘、まさかの2個持ち。。



息子は、足についた砂を落とすためのハリネズミを
とても気に入っていました。



←6日目Aへ →7・8日目Aへ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.