イタリア旅行 2007
南イタリア 〜ナポリ・ポンペイ・カプリ島・ローマ〜
2007年11月
手配会社:JTB
航空会社:ルフトハンザドイツ(LH)
ホテル:SAN GIORGIO(ナポリ)、DIANA(ローマ)
手配編
1日目:出発〜ミュンヘン経由ナポリへ
2日目@:ナポリ・ポンペイ観光
2日目A:カプリ島観光
3日目@:バチカン市国
3日目A:ローマ観光@
3日目B:ローマ観光A
4日目@:スーパーと教会めぐり
4日目A:ローマ散策
5・6日目:帰国
■旅行記(国外)トップへ
□Homeへ
1日目:出発〜ミュンヘン経由ナポリへ
当
日は、11時15分成田集合。
思ったより早くなかったので、そう慌てずにすみました。
やっぱり成田は遠いですが^^;
快速電車を使って11時前には到着!
時期的に空港内はクリスマス装飾がされていて、それだけでわくわくしちゃいます^^
ま
ずJTBのカウンターへ。
添乗員さんはMさん。落ち着いた感じのお姉さんです。よろしくお願いしまーす。
参加者は31名。結構多いです。
やっぱり3連休が効いたかな??
ご夫婦での参加が一番多かったですが、意外にも女性の一人旅も多かったです。
この旅行で仲良くしていただいた女性はなんと19歳!
こうしてよく一人旅するそうです。すごいなぁ。。。
航
空券などを受け取ったらチェックインです。
団体行動はミュンヘンで飛行機を降りてからなので、意外とラクチン。
ちょっと免税店をのぞいて、お菓子(笑)を食べたら搭乗です!
でも乗継だと、直行便に比べ片道5〜6時間はロスしてしまいますね。
もったいないかな〜^^;
でも、乗継のよさもあるかなと思った出来事もありました。
それは帰りの記事でupしますね。
これに乗ります。
成
田−ミュンヘンの座席は2-4-2でした。
私たちは3人なので必然的に真ん中です><
まあ、あまり外を見たりしなかったのでいいかな…?
私はごはん時以外は結構眠ってました^^;
シ
ートベルトサインが消えると、ドリンクサービスです^^
ドイツの航空会社だけあって、ドリンクの中にはしっかりと「ドイツビール」の文字が…。
特に父はこのビールを気に入ったのか、かなり飲んでました。
他にドリンクはスパークリングワイン、ワイン(赤、白)、蒸留酒、ソフトドリンク、ミネラルウォーターなどがありました。
赤ワインとおつまみ。左に見えるのはメニュー表。
さ
て、1回目の食事です。
洋食・和食から選べました。
ねこは洋食がいいな〜と思ったので「Western style, please」の一言。
この時対応してくれたフライトアテンダントさんはドイツ人っぽい綺麗なお姉さんでした〜。
お料理は、お肉が柔らかくて美味しかったです。機内食もマズいばかりじゃないんだなぁ…。
結局3人とも洋食。
機
内食が終わって、さらに3時間くらい経ったころでしょうか…軽食が配られました。
パニーニ、おにぎり、サンドイッチから選択。
改めてドリンクサービスもあります。
父はアルコールばかり飲んでます…飲みすぎでは(汗)。
案の定、酔いがまわって気分悪くなってました。
気圧低いので余計に気をつけないとね^^;
ねこはパニーニ&ウーロン茶。左のおにぎり&ビールは母の^^
あ
とは着陸2時間前の機内食まで何もなく、熟睡〜。
時々、フライトアテンダントさんがミネラルウォーターやワインを運んでくれました。
熟
睡しているうちに、またもや機内食です。
右が、私が選んだ和食。魚介類がおいしい。左の洋食も美味でした。
飛
行機の中でほとんど動いていないのに、明らかに食べすぎです。
ヤバいです。
そんなことを考えているうちに、ミュンヘンに到着〜。
ここで入国審査&もう一度手荷物のX線検査などを受けます。
検査などがあったせいか、あまり間が空かずに搭乗時間になりました。
今度はこれに乗ります。
便
名はルフトハンザですが、機材は別の名前でした。
子会社とかかなぁ?ちょっと古くて怖かったです。
気流の影響なのか、乗っててガタガタ揺れる〜。でも多分大丈夫(汗)。
まあ、座席配列は3-3だったので、3人旅には使いやすかったです。。。
ミ
ュンヘン−ナポリ間は2時間弱なので、ドリンクサービスのみと聞いていたのですが…。
ここでも軽食が配られました。
スナック&ハム・チーズ。これまた美味。
な
ぜこんなに食べているのか…本当に恐ろしい。。。
目的のイタリア料理を食べる前に食べ過ぎてしまっているんじゃないかと。
(そもそも旅の目的は料理だっただろーか、という突っ込みもあり^^;)
一瞬旅の目的がわからなくなりつつあった我が家でした。。。
さ
て、予定時刻よりちょっと遅れてナポリに到着です!
結構あっさり空港の外に出られたような。いいのか??
すぐにバスに乗って2日間泊まる予定のホテルへ。
ホ
テルに到着したころは、すでに現地時間は夜の10時。
携帯を日本時間のままにしていて、朝6時にセットしていた目覚ましアラームが鳴ってびっくりしました。
日本では朝6時なのか〜。眠いはずだぁ〜。
街の様子。うーん、暗い(汗)
ナ
ポリのホテルはSAN GIORGIO。三ツ星ホテルです。
広くはないけど、しっかりとした作りに見えます。
地下1階が朝食のレストランで2階以上が客室でした。
お
部屋も3人使用のためか、2部屋あるところになってました。
広いほうはもともとベッドルーム(ツイン)で、狭いほうにシングルベッドを入れた感じかな?
トリプルでも狭く感じませんでした。
でも、バスルームはシャワーしかない。。。
このシャワーもお湯の出はいまいち…。
他の方も、シャワーの設備がよくない(狭いとか、水しかでなかったとか…)との意見だったので、
どの部屋もお風呂設備は同じようです。
暗いですが、お部屋写真。
こ
の日は特になにもせず(というか、こんな時間なので何もできず。)、
翌日からの観光に備えて熟睡でした。。。
←手配編へ
→2日目@へ
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.