手配編
1日目:出発〜ミュンヘン経由ナポリへ
2日目@:ナポリ・ポンペイ観光
2日目A:カプリ島観光
3日目@:バチカン市国
3日目A:ローマ観光@
3日目B:ローマ観光A
4日目@:スーパーと教会めぐり
4日目A:ローマ散策
5・6日目:帰国
■旅行記(国外)トップへ
□Homeへ
|
3日目@:バチカン市国
3日目の朝、ナポリからローマへ出発です。
アッピア旧街道を横切り、高速道路にのります〜。

笠松のあるところがアッピア旧街道
一旦トイレ休憩の後、高速をおりローマへ入ります。
ここで、バスが停止…。
添乗員Mさんのお話によると、イタリアは観光バスに厳しく、こういったバスがローマに入るときは税金を支払わなくてはならないとのこと。
ちなみに、こういう制度があるのはイタリアとモナコくらいだそうです。
ええ〜なぜ税金??と思ったら、
遺産保護の資金のためらしいです。
さて、ローマに到着です。
あいにく雨ですが…小雨なのでなんとかなるでしょう。
サンピエトロ大聖堂近くのPapa Rexというレストランで昼食です。

赤丸のついているところ。
ここは入るときに兵隊さんの格好をした人と写真を撮らされました〜。
買わなかったけど(笑)。

中は結構広い感じです。

左:ペンネ・アラビアータ 右:サルティンポッカ
フラッシュなし撮影なので、暗くてすみませんです。
どちらもおいしかったです。
母はここが一番おいしかったと言ってました。

食後にパンナコッタとカプチーノ。(食べかけ…)
カプチーノorエスプレッソが選べました。
これも美味v特にカプチーノはオススメです。
お腹も満足したところで、観光開始です。
ローマも添乗員さんのほかに現地ガイドさんがついてくれました。
日本人のSさん。イタリア在住27年!の頼りになる姉御さんです。
まずは近くのサンピエトロ大聖堂へ移動です〜。

サンピエトロ大聖堂
圧巻です〜。さすがカトリックの総本山!
サンピエトロ大聖堂に入る場合、手荷物と身体のX線検査があります。
そのための行列に並ばなければいけません。約1時間…。
待ち時間は写真撮影タイムになっていました。

行列。
ちっちゃくて分かりづらいですが、ずらーっと並んでおります。
長いときはサンピエトロ広場1周近くになってました。
これだけ長いと、やはり途中での割り込みが多いようです。
現地ガイドさんが一生懸命戦ってくれました。頼もしい〜。
割り込み防止のため、列は乱さないよう気をつけましょう。

内部
中は美術館のように美しいです。
絵画はモザイクなので、写真撮影OKです。
教会の絵画は油絵が多いので、普通はダメなことが多いよう。
なにもかも大きくて感動です〜。
クーポラはいつか上ってみたいなぁ。
大聖堂を出た後は、コンチリアツィオーネ通りのお土産屋さんに寄り、トイレも兼ねた休憩。
次はテヴェレ川を渡りローマ中心部へ移動です〜。
←2日目Aへ →3日目Aへ
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.
|
|