イタリア旅行 2007


南イタリア 〜ナポリ・ポンペイ・カプリ島・ローマ〜
2007年11月

手配会社:JTB
航空会社:ルフトハンザドイツ(LH)
ホテル:SAN GIORGIO(ナポリ)、DIANA(ローマ)

 手配編
 1日目:出発〜ミュンヘン経由ナポリへ
 2日目@:ナポリ・ポンペイ観光
 2日目A:カプリ島観光
 3日目@:バチカン市国
 3日目A:ローマ観光@
 3日目B:ローマ観光A
 4日目@:スーパーと教会めぐり
 4日目A:ローマ散策
 5・6日目:帰国


 ■旅行記(国外)トップへ
 □Homeへ
5・6日目:帰国


5日目。もう帰国日です(ノ_・。)

の日はローマは交通機関ストライキ。。。
ということで、高速の渋滞を見越して出発が30分早まりました。
朝食レストランのopenから集合まで30分ないということで、荷物もまとめて、朝食後そのままチェックアウトできるようにしておきました。
チェックアウトし、バスに乗り込みフィウミチーノ空港へ。
思いのほか、高速の渋滞もなく…むしろ通常よりも早い時間(添乗員のMさんいわく)で空港へ到着(>_<)
早めに行動しておくに越したことはないですが、これだったら、もうちょっと朝食ゆっくり食べたかったなぁ〜。。。




たちは帰りもルフトハンザ航空。ミュンヘン経由です。




の地図を見てお分かりかと思いますが、ローマからミュンヘンに行くにはスイス付近を通り過ぎることに…。
行きは夜だったから全然見えなかったけど、今日はお天気さえ良ければアルプス山脈が見れるかも…??

ーマ−ミュンヘンの座席配列は3-3。
行きのミュンヘン−ナポリ間と同じく小さいです。
でも今回はちゃんとルフトハンザの機材で、新しくて快適でした(^O^)



安定飛行直後。


天気は良さそうです〜。これは期待できるかな?
この直後に軽食&ドリンクが配られました。




フトハンザの日本支店では、ドリンクサービスしかないと言っていた(またもや添乗員さんいわく)そうなんですが、ちゃんと軽食がついてきます。
パンが美味しかった〜(^_^)
左にあるドイツビールは母のですが、ミュンヘン−成田間で配られているものより小さいものでした。

の外をじーっと見つめながら過ごしていると、見えてきました!



キレイに見えて感動です!(^O^)/


行機の中でこそこそ(?)騒ぐ私と両親(;^_^A
しばらくこの景色が続いていて、本当に広いんだなーと実感しました。
見れてよかった〜。

動も覚めやらぬまま、ミュンヘンへ到着。
乗継でまた手荷物検査があるかと思いきや…ない。。。
あっさり出発ゲートになってました。
行き(入国時)はあったのになぁ…出て行く人はどうでもいいのかな?

こで2時間近く待たなくてはいけません。
ということで、お土産屋さんなどを見つつ、時間を潰します。



左:見づらいですがクリスマスツリーも 右:カラフルなカードが可愛い〜


田に着いたらすぐに解散(というか、飛行機中で解散に近いかも…)だったので、添乗員さんにご挨拶。
本当にお世話になりました〜。

んなこんなで、やっとこさ搭乗開始。
乗務員さんに日本人の方がいるのを見ると、不思議と安心してしまう小心者な私(^^ゞ



おつまみとジュース。




日本まで、まだまだです。


ょっと時間が経ってから、昼食(でいいのかな?)が出ました。



またもや洋食。


食もあったんですが、私たちは後ろのほうの席に座っていたので、既に終了してました(>_<)
やっぱり帰りは和食人気なのね…。
でも前菜にそばがあって、おにぎりももらったので満足でした。

の後は、眠ったり、ギャレーに行ってドリンク&サンドイッチを貰ったり…食っちゃ寝〜の状態でした(;^_^A
そしてあっという間に朝食(…かな?)です。



フルーツが美味しかった(^O^)


田に帰ってきてしまいました。
短かったけど、充実してたなぁ〜。
心配していたお天気も見事に(?)外れたので良かったです。
でも…成田から帰る電車の中で爆睡だったことは言うまでもありません。。。

れで、イタリア旅行記は終了です。
ここまで見てくださって、どうもありがとうございましたm(_ _)m



←4日目Aへ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.