イタリア旅行 2007


南イタリア 〜ナポリ・ポンペイ・カプリ島・ローマ〜
2007年11月

手配会社:JTB
航空会社:ルフトハンザドイツ(LH)
ホテル:SAN GIORGIO(ナポリ)、DIANA(ローマ)

 手配編
 1日目:出発〜ミュンヘン経由ナポリへ
 2日目@:ナポリ・ポンペイ観光
 2日目A:カプリ島観光
 3日目@:バチカン市国
 3日目A:ローマ観光@
 3日目B:ローマ観光A
 4日目@:スーパーと教会めぐり
 4日目A:ローマ散策
 5・6日目:帰国


 ■旅行記(国外)トップへ
 □Homeへ
3日目B:ローマ観光A


レヴィの泉からスペイン広場へは、徒歩で移動します。




い道を歩いて、スペイン広場へ到着。
もう日も暮れていますが、まだまだ人は多いです。
スペイン広場の感想は…まぁ、広場だな。という個人的意見なんですが…。
やっぱりヘップバーンの影響は大きいということでしょうね〜。



夕暮れ


この写真は、トリニタ・デイ・モンティ広場からスペイン広場方向を撮った写真です。
写真だとちょっとわかりにくいですが、夕焼けが不思議な色をしていて、街の灯りとあいまって、とても幻想的でした(^O^)

ペイン広場で少し散策をした後、ホテルへチェックインです。
…が、その前に免税店へ寄ります。
そこはローマ三越。共和国広場のところにありました。
ローマにも三越ってあったんですね〜。
もちろん日本語OK、お土産あり、ブランドものあり、休憩室にミネラルウォーターのサービスあり、至れり尽くせりな感じでした。

て、ローマのホテルはHOTEL DIANAです。




所はテルミニ駅とオペラ座の中間。
観光には便利そうです。



看板。夜なので暗い(;^_^A




左:ロビー(朝撮影) 右:お部屋


ってもキレイなホテルでした。
お部屋はちゃんとトリプル仕様?だったのでビックリ。
バスルームもバスタブがあって広かったです。快適〜。
でもバスタブ、日本と比べて細長いような…これがイタリア仕様なのかな??

タリアのホテルやペンションは、お部屋のドアの内側に価格表(お部屋料金、朝食料金など)が貼ってあるので、お部屋料金をチェック(笑)
ここは343ユーロでした。
ちなみに、ナポリのホテルSAN GIORGIOは140〜170ユーロ。…ん?2倍??

事、お部屋に荷物を入れたあとは夕食です〜。
イタリアの定番メニューのピッツアです。



左:ブルスケッタ 右:ピッツア・カプリチョーザ




アイスクリーム。さっぱりでおいしかったです。


このピッツアは、ちゃんと窯で焼いたものらしいです。
1人1枚なので、量が多いです。結構残している方々が…。
私は完食しました。ピザ好きなので(^O^)
…しかし、ここのお店の名前がわかりません。。。
場所もバスで行ったため、コロッセオの近くだったような〜…という記憶のみ(-_-;
連れて行ってもらうと、場所とかを詳しく覚えようとしなくなっちゃうんですよね、ってこんな人任せなのは私くらいかな(;^_^A

食も終えて、ホテルに戻ってバスタイム〜。
やはりバスタブがあるとなぜか安心します。

て、お次の4日目は観光最終日・1日自由行動です(^O^)



←3日目Aへ →4日目@へ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.