手配編
1日目@:ハワイへ
1日目A:ハワイ到着
1日目B:ホテル〜夕食
2日目:結婚式
3日目@:ワイキキ散策
3日目A:HWAKへ
4日目@:ハワイ発
4日目A:タヒチへ
5日目@:タヒチの朝
5日目A:ボラボラへ
5日目B:タラソ情報
5日目C:リゾートステイ
6日目@:朝食とゲリラ撮影
6日目A:マティラ岬へ
6日目B:タヒチアンダンスショー
7日目@:リゾートステイ@
7日目A:リゾートステイA
7日目B:リゾートステイB
8日目@:ボラボラ発
8日目A:ランギロア
8日目B:ファカラヴァへ
8日目C:リゾート散策
8日目D:夕食
9日目@:突然シュノーケルツアー@
9日目A:突然シュノーケルツアーA
9日目B:ビーチでシュノーケル
9日目C:夕食
10日目@:リゾートステイ@
10日目A:リゾートステイA
10日目B:リゾートステイB
11日目@:チェックアウト
11日目A:タヒチ島へ
11日目B:カルフール
12・13日目:さよならタヒチ
■旅行記(国外)トップへ
□Homeへ
|
1日目@:ハワイへ
出発日。
私は実家から成田へ。
今回、結婚式という特殊なイベントを含めた旅行のため…行きは両親とともに行動します。
というわけで、相方とは別行動(;^_^A
家から成田までは遠いので、家を3時前には出ました。
JRに乗って…。いつものことですが、遠かった。。。
特急とか使えばちょっとは移動時間短くなるんでしょうけど、
うちはなぜかいつも普通に快速なんです。。。
成田について、駅の改札のところで、参列してくれる姉夫婦と合流。
どうやら、同じ電車に乗っていたようです。
そして出発ロビーで相方と合流。
宅配を頼んでいたスーツケースを受け取り、ツアーの両親・姉夫婦と別れ、お先にチェックインしました。
私たちは事前に座席指定のできないタイプだったのですが、
もうこの時にはだいぶ席が埋まってました。
JALの方の話によれば、このフライトは空席30席のみとのこと。
新型インフルエンザで海外に行く人が減っているという割にはいっぱいでした。。。
なんとか、2階の並び席をゲット(^O^)/
2階席は初体験です。
無事に荷物を預けた後、ご飯を食べに行きました。
お店の名前は忘れましたが…洋食。
これから海外行くのに和食じゃない私たち…σ(^_^;)
二人ともパスタです。
…JALの機内食ってパスタじゃなかったっけ??まぁ、いっか。
なかなかおいしかったです。

食事が済んだら、出国審査。
これは、ごくごくフツーに終えることができました。
中に入って、私が最初にしたことといえば…。
とりあえず、荷物を置くこと(;^_^A
ウェディングドレスを手荷物にしているので、荷物が重い〜〜〜(>_<)
免税店に興味がないということもあって、私は早くも一休みモード。。。
そんな私と荷物を置いて、相方は売店でマンガ立ち読みしたり、免税店を見てみたり…。
30分ほど放置されました(-_-メ
それにしても…。
新型インフルエンザの影響か、やっぱりマスクをした人が多かったです。
搭乗口に行くと、同じ便で出発する相方家参列者の方と対面。
軽く挨拶をすると、搭乗手続きが始まりました。
今まで気にしたことなかったけど、結構ドレスバッグ持ってる人が…。
海外挙式って、やっぱり多いんですねぇ(^^ゞ
2階席に上がってすぐに、FAさんにドレスの入ったバッグを預けました。
2階席は座席が3-3なので1階よりも広い感じがします。
窓側から2席とったので、窓側の荷物入れもフル活用♪
定刻よりちょっと遅れましたが、とうとう出発です。
安定飛行に入って、配られた機内食…。

結構おいしいかも♪野菜たっぷりでした。
ちゃんとご飯食べてたのに、こちらも完食してしまいました。
機内では、途中少しうとうとはしても、あまり眠れなかったです。
ハワイ着いてからがツラそう(;^_^A
ぼーっと外を見ていたら、ちょうど日の出を見ることができました。

なんとなく眠れないまま、ハワイへ到着です。

←手配編へ →1日目Aへ
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.
|
|