ハワイ&タヒチ旅行 2009


 ハワイ モアナサーフライダー・ウェスティンリゾート&スパ
 タヒチ インターコンチネンタル・タヒチ・リゾート
インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソスパ
マイタイ・ドリーム・ファカラヴァ

 2009年5月

 手配会社:自己手配(ハワイ)、まんぼ〜タヒチ(タヒチ)
 航空会社:JAL、ハワイアン航空、エアタヒチヌイ、エアタヒチ

 手配編
 1日目@:ハワイへ
 1日目A:ハワイ到着
 1日目B:ホテル〜夕食
 2日目:結婚式
 3日目@:ワイキキ散策
 3日目A:HWAKへ
 4日目@:ハワイ発
 4日目A:タヒチへ
 5日目@:タヒチの朝
 5日目A:ボラボラへ
 5日目B:タラソ情報
 5日目C:リゾートステイ
 6日目@:朝食とゲリラ撮影
 6日目A:マティラ岬へ
 6日目B:タヒチアンダンスショー
 7日目@:リゾートステイ@
 7日目A:リゾートステイA
 7日目B:リゾートステイB
 8日目@:ボラボラ発
 8日目A:ランギロア
 8日目B:ファカラヴァへ
 8日目C:リゾート散策
 8日目D:夕食
 9日目@:突然シュノーケルツアー@
 9日目A:突然シュノーケルツアーA
 9日目B:ビーチでシュノーケル
 9日目C:夕食
 10日目@:リゾートステイ@
 10日目A:リゾートステイA
 10日目B:リゾートステイB
 11日目@:チェックアウト
 11日目A:タヒチ島へ
 11日目B:カルフール
 12・13日目:さよならタヒチ


 ■旅行記(国外)トップへ
 □Homeへ
4日目A:タヒチへ


ぼ定刻どおりにホノルルを発って、安定飛行になったころ、タヒチへの入国に必要な書類が配られました。


国関係、税関関係、そして新型インフルエンザの影響か、体調を記入する紙の3枚です。
しかし…1枚目は日本語・英語・フランス語(フラ語)併記、2枚目は英語・フラ語併記、3枚目は英語のみ。
言語の統一感がありません。。。
とりあえず記入していると、ドリンクサービスが始まりました。


普通にコーラ


いて機内食です。


味はフツーだったかな。
ドリンクにパイナップルジュースを頼んだら、DOLEのものが出てきました(^O^)


が沈んでいきます。
機内では、ほとんどぼけーっとして過ごしてた気がします(;^_^A
21時50分、ほぼ定刻どおりにタヒチのFAAA国際空港に到着です。


行機を降りたら、歩いて建物の中に入り、入国審査へ向かいます。
夜ですが、ウクレレ演奏で歓迎してくれます♪
歩きながら撮ったので、ブレブレでスミマセン(;^_^A


こで、ティアレというお花のつぼみをいただきました。
タヒチの国花的存在のお花なんだそう。
このお花、とってもいい香りでした。

国審査を終えて、税関へ行きます。
…が、皆さん、ことごとく止められてます。
申告なしの列なのに、なんでこんなに並んでるの(>_<)
皆さん、大量の荷物(ポリバケツみたいなの)を開けさせられたり…。
これは、私たちも時間かかるかなぁ〜…。。。
と思っていたんですが…。

ざ私たちの順番になると、拍子抜けするほどスルー(°Д°;≡°Д°;)
…なぜ!???
荷物が少なかった(他の人と比べて)からかなぁ。
まぁ、とりあえずは助かりました。

ワイは個人手配でしたが、タヒチに関しては旅行会社さんにすべて手配をお願いしました。
その旅行会社さんと契約している現地会社はタヒチヌイ トラベルさんなので、そのシンボル(?)の赤い制服の人を探します!
赤はやはり目立つのか、簡単に発見し、ここでもレイをかけてもらいました。


れは夜にホテルで撮ったものですが。。。
白いお花が、さっきも貰ったティアレのお花です。
いい香り〜(^O^)

当の方は、普通に日本語話せます。すっごく流暢!
もう一組、ハワイ経由で来たカップルさんがいるらしく、その2人が来てから説明するとのことで、それまでに両替をすることにしました。
空港でこの時間に開いている銀行は一つだけなので、そこで、とりあえず5万円分を両替。
このときのレートは…1CFP=1.1〜1.3円くらいだったかな?

度タヒチヌイトラベルさんのところに戻ると、もう一組のカップルさんも到着してました。
国内線の飛行機のチケット控え、ホテルのバウチャーなどを受け取り、説明を受けました。
その後、今日泊まるタヒチ島のホテルへ送ってもらいます。

ワイからの便だと、タヒチ着が夜になるので、ボラボラに行く場合は1日タヒチ島に泊まって、翌朝に国内線に乗ることになります。
成田からの直行便だと朝着なので、そのまま国内線に乗り継ぎできるんですけどね。。。
ちょっと時間がもったいないかな〜と思うけど、それでもハワイ経由を選んじゃったんだから仕方ない。。。

たちはインターコンチですが、もう一組のカップルさんはヒルトン(旧シェラトン)。
近いヒルトンから先に行くことに。


ヒルトンのロビー。


ビーしか見られませんでしたが、南国らしいホテルでした。
ヒルトンを出て、インターコンチネンタルリゾート タヒチへ。

うだいぶ夜遅くて、すぐにお部屋へ入れてもらえました。
お部屋番号は、169。1階です。
このホテルって構造が変わっていて…フロントが3階なんです。
(斜面のところに建てられているのかな?)
1階までエレベータで下がって、さらになぜか階段があって…。
大きな荷物持ってると大変〜〜(>_<)
(まぁ、荷物運んでたのはポーターさんですけど…)

部屋です!



のお部屋のバスルーム、扉が建て付け悪くて…開けるのに苦労しました。
でも、今日一日寝るだけのお部屋にしては、十分過ぎるくらいです。


方が今日両替したお金の整理をしてました。
カラフルなお札に、大きなコイン。
タヒチのお金って面白い!

日は移動でちょっと疲れました(;^_^A
明日は朝8時40分に集合して、ボラボラへ出発です。
お風呂に入って、おやすみなさ〜い!


←4日目@へ →5日目@へ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.