ハワイ&タヒチ旅行 2009


 ハワイ モアナサーフライダー・ウェスティンリゾート&スパ
 タヒチ インターコンチネンタル・タヒチ・リゾート
インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソスパ
マイタイ・ドリーム・ファカラヴァ

 2009年5月

 手配会社:自己手配(ハワイ)、まんぼ〜タヒチ(タヒチ)
 航空会社:JAL、ハワイアン航空、エアタヒチヌイ、エアタヒチ

 手配編
 1日目@:ハワイへ
 1日目A:ハワイ到着
 1日目B:ホテル〜夕食
 2日目:結婚式
 3日目@:ワイキキ散策
 3日目A:HWAKへ
 4日目@:ハワイ発
 4日目A:タヒチへ
 5日目@:タヒチの朝
 5日目A:ボラボラへ
 5日目B:タラソ情報
 5日目C:リゾートステイ
 6日目@:朝食とゲリラ撮影
 6日目A:マティラ岬へ
 6日目B:タヒチアンダンスショー
 7日目@:リゾートステイ@
 7日目A:リゾートステイA
 7日目B:リゾートステイB
 8日目@:ボラボラ発
 8日目A:ランギロア
 8日目B:ファカラヴァへ
 8日目C:リゾート散策
 8日目D:夕食
 9日目@:突然シュノーケルツアー@
 9日目A:突然シュノーケルツアーA
 9日目B:ビーチでシュノーケル
 9日目C:夕食
 10日目@:リゾートステイ@
 10日目A:リゾートステイA
 10日目B:リゾートステイB
 11日目@:チェックアウト
 11日目A:タヒチ島へ
 11日目B:カルフール
 12・13日目:さよならタヒチ


 ■旅行記(国外)トップへ
 □Homeへ
8日目D:夕食


食を食べに、ホテルにひとつしかないレストランへ。
日は沈んで、すっかり暗くなりました。
外灯というものがほとんど無いので、結構暗い(>_<)
でも、こんなフットライトがところどころに置いてありました。


イルカのフットライト。かわいい(^O^)


ストランに着くと、どの席がいいか聞かれます。
私たちはテラス席を選びました。
真っ暗だから海は見えないけど、波の音と、風が気持ちいいです。

について、まずはミネラルウォーターをオーダーしました。
ここのレストランは、ミネラルウォーターのボトルを置くお皿?がちゃんとあるんです。
フランス人って、食事のときは必ず水を頼むものなのかな?
なんだか、周りを見ていてそういう雰囲気を感じました。

して、夕食。
前菜・メイン・デザートが日替わりで2種類ずつ用意されていて、そこから選ぶシステムになっています。
メニューは葉っぱで巻かれていて、上にティアレのお花が乗せられていました。


の写真の上のほうにあるのが、メニュー表です。
宿泊客も少ないし、シェフも(おそらく)少ないから無駄を出さないためにメニューを限定しているんでしょうね。
けっこう効率的なんだなぁと思いました。

日のメニューは…。


ラ語と英語でそれぞれ書かれています。
それぞれ好きなものを選んだら、見事に意見が分かれました(笑)。

菜です!


ツナのタルタルとガスパチョ


ナ、はじめ「コレは何だろう…」と思いましたが、食べてみるとおいしい!
意外に(?)あっさりでした。
相方は「ガスパチョなんて初めて〜」と興奮してました。
そういえば、私も食べたことはなかったかも。。。

菜が終わり、スタッフのお兄さん(フランス人)にお皿を下げてもらいました。
このお兄さん、とってもフレンドリーな方(^O^)/
でも、のんびり〜な雰囲気のタヒチに似合わないくらい、機敏に動く人でした(;^_^A

に、メインです。


白身魚と、アヒル肉


が多い…(;^_^A
味付けは、全体的に濃い目かな?という感じです。

べていると、近くでカサカサと音がしました。
見てみると…木に猫が登ってる!!
かわいい〜〜(^O^)
(でも暗すぎて、このときは写真に写らず…)

ういえば、ネットで見た旅行記に、「マイタイドリームには、シピという名の猫がいる」と書かれてたな…。
なんて、悠長に思っていました。
この後に起こるハプニングなんて、まったく予想もせずに…(-""-;)

後にデザートです。


アイスシューとチョコレート


当はマスカルポーネだったんですが、さっきのお兄さんから「マスカルポーネが用意できなくなったので変更していいか?」と聞かれ…。
OKと返事したら、アイスシューが出てきました。
このアイスシュー、結構大きくて全部食べるのはちょっと無理かな…と思いましたが、アイスが美味しくて完食してしまいました。(私が(;^_^A)
やっぱり別腹…なのか???

体的にボリュームは多めですが、どれも美味しくいただきました(^O^)

食後、お腹もいっぱいになって、お部屋へ戻りました。
そしてシャワーへ。
半屋外に慣れていないので、なんだか落ち着きません(;^_^A

気なく天井を見ていると…なにか、白いモノがスルッと動きました。
「何?」と思って目をそちらにやると…。
「うひゃあっ!」
ね、ね、ね、猫がいる〜〜〜!!


↑乱入猫


の猫はまぎれもなく、夕食のときに見た「シピ」!
半屋外になってる屋根部分から、入ってきてしまいました(>_<)


して、床に残った水をなめてます。
もしかして、ノドが乾いてるのかな??
ファカラヴァは雨があまり降らないし、ここ数日も降った感じはありません。
もしかしたら、シャワーの音を聞いて「水が飲める!」と思って入ってきちゃったのかも…。

を飲んで満足したのか、シピはそのままお部屋のほうへ。
急いで追うも…シピのほうが早い(>_<)
まさに、お部屋のソファに上がろうとしているところでした。
私は思わず 「ダメッ!」 と叫んでしまい…。
シピはびっくりして、ソファの下に入り込んでしまいました。。。
どうしよう…。

ろいろ悩んみましたが、ここは、「猫は狭いところに入りたがる」という習性を逆手に取る作戦を決行!
ハワイでクッキーを買ったときに貰った小分け用の袋を、シピの前に差し出してみました。
すると、シピがソファから出てきて、袋に頭をズボッと入れてる!
すかさず、袋を引っ張って、シピから離します。
すると、シピはまたもや袋に頭を入れてきます。
それを数回繰り返し…。
お部屋の外へ誘導。
シピは、何もわからないまま外に出されてました(笑)。

事、一件落着ということで、疲れも倍増。。。
しばらくテレビを見て、就寝しました。


←8日目Cへ →9日目@へ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.