1日目B:ホテル〜夕食
午後3時すぎにフロントへ行き、やっと、お部屋のカードをもらいました。
長かった…。。。
いや、普通に午後3時がチェックイン時間なんですけどね(;^_^A
やっぱり朝着で午後にチェックインだと、長く感じます…。
もらったカードを見ると、お部屋の数字の末尾が…なんと「96」です。
モアナの「96」といえば、タワーウイングのダイヤモンドヘッドスイート!!
やったー!
スイートルームです(^O^)/
プレミアオーシャンからのアップグレードはないと思っていたので、余計にうれしい♪
正直、私は「ここで今年の運、使い切ったかも…」と思いました…。
早速、お部屋へ。

リビング広〜い!

ベッドルームです。

リビングからみた海
ラナイに出てみると…。

パンフレットで見るような景色!
すごくキレイ!
こんなにいいお部屋に泊まれるなら、1週間いたかったな〜と思いました。
でも1週間もいたら、さすがにアップグレードはされないかな…。
興奮状態の私ですが、明日の挙式のリハーサルメイクを4時から入れていたので、時間がありません
(°Д°;≡°Д°;)
まず、プロデュース会社さんにお部屋番号を伝え、個人的にお花をお願いしている方にもTEL。
挙式に必要なものを荷物から出したり…。
優雅なスイートルームでバタバタ慌しい私(;^_^A
ちょうど5分前にメイクさんが来てくださいました。
リハーサルメイクはだいたい2時間弱くらいだったかな?
その間、相方はラナイでくつろいでいました。
メイクリハが終了すると、私たちは明日のレセプション会場であるハレクラニへ行きました。
実は、私たち…乾杯用のシャンパンを持ち込みすることにしたのです。
ハレクラニのオーキッズはシャンパン・ワイン類の持ち込みが可能で、
(ただし、750mlのもの1本につき$25(サービス料などは別途)が取られます。)
持ち込み料を払ったとしても、持ち込んだほうが全然安い!!
…ということで、前日に持ち込むことに。

オーキッズ前のロビー。
無事にオーキッズにシャンパンを渡し、夕食へ。
特に何も考えず、ハレクラニ近くのデニーズへ行きました。
日本のデニーズと印象が違って?、かなりアメリカ〜な感じでした。

左が相方のトロピカルドリンク、右が私のレモネードです

相方のフレンチトーストと私のチーズバーガー
どちらも「でかっ…!」と驚くほどの大きさでした。
アメリカンだなぁ〜(;^_^A
どうにか頑張って食べました。お腹いっぱい(-_-;
帰りにABC storeに寄って、明日の朝食を買いました。
せっかくなので、お部屋のラナイで食べようと思って(^O^)
お部屋に戻ると、アイロンをお願いしていたドレスが届けられていました。
お風呂に入って、お部屋を簡単に片付けて就寝です。
緊張で眠れない、なんてことはなく…。
飛行機からあまり眠らないまま過ごしたので、かえってぐっすり眠れました。
ウェスティンのベッドもいい感じでしたよ(^_^)v
目が覚めたら、とうとう挙式日です。

←1日目Aへ →2日目へ
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.
|