ハワイ&タヒチ旅行 2009


 ハワイ モアナサーフライダー・ウェスティンリゾート&スパ
 タヒチ インターコンチネンタル・タヒチ・リゾート
インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソスパ
マイタイ・ドリーム・ファカラヴァ

 2009年5月

 手配会社:自己手配(ハワイ)、まんぼ〜タヒチ(タヒチ)
 航空会社:JAL、ハワイアン航空、エアタヒチヌイ、エアタヒチ

 手配編
 1日目@:ハワイへ
 1日目A:ハワイ到着
 1日目B:ホテル〜夕食
 2日目:結婚式
 3日目@:ワイキキ散策
 3日目A:HWAKへ
 4日目@:ハワイ発
 4日目A:タヒチへ
 5日目@:タヒチの朝
 5日目A:ボラボラへ
 5日目B:タラソ情報
 5日目C:リゾートステイ
 6日目@:朝食とゲリラ撮影
 6日目A:マティラ岬へ
 6日目B:タヒチアンダンスショー
 7日目@:リゾートステイ@
 7日目A:リゾートステイA
 7日目B:リゾートステイB
 8日目@:ボラボラ発
 8日目A:ランギロア
 8日目B:ファカラヴァへ
 8日目C:リゾート散策
 8日目D:夕食
 9日目@:突然シュノーケルツアー@
 9日目A:突然シュノーケルツアーA
 9日目B:ビーチでシュノーケル
 9日目C:夕食
 10日目@:リゾートステイ@
 10日目A:リゾートステイA
 10日目B:リゾートステイB
 11日目@:チェックアウト
 11日目A:タヒチ島へ
 11日目B:カルフール
 12・13日目:さよならタヒチ


 ■旅行記(国外)トップへ
 □Homeへ
2日目:結婚式


うとう、挙式当日!
6:30に起床しました。外を見ると…。
お天気は…微妙?


どうなんだろ〜??」と思いつつ、7時にお花屋さんがブーケたちを届けに来てくださるそうなので、慌てて身支度。
7時ちょっとすぎに、フローリストさん本人が届けてくださいました♪
少しお話をして、チップを渡してお別れしました。

て、昨日ABCで買ったものをラナイのテーブルに並べて、朝食です。


他にサンドイッチもあったはずですが、写真に残ってない…(;^_^A



れは7時40分ごろの写真です。
だいぶ明るくなってきました。
お天気は大丈夫そうですね

ごはんを食べたら、周りを整えて、
私は日焼け止めなどを塗って、ドレス用下着を着て…。
そうこうしているうちに、メイクさんがやってきて、花嫁のみ準備開始!

嫁の準備が終わるころ、相方もお着替えを始めました。
男の人は楽でいいなぁ〜(;^_^A
11時半ごろにプロデュース会社の担当さんがお部屋へ迎えに来てくれました♪
私たちは挙式の前に、フォトツアーへ行きました。

ォトツアー先は、マジックアイランド。
アラモアナショッピングセンター近くのビーチです。

昼近くなこともあり、ビーチはとても眩しい(>_<)
目を開けてられません!
なので、半目続出です(;^_^A
でも、いいお天気で風もあるので気持ちいい〜。
カメラマンさんの腕のおかげもあり、いい写真を残すことができました。
この日は大安だったせいか、ここで撮影しているウェディングカップルさんは多かったです。


ォトツアーが終わったら、一旦ホテルへ戻って、休憩&挙式用のお支度。
その間に、カメラマンさんはお支度風景を撮影していました。
支度ができたら、ホテル内撮影に出発です〜。

ワイキキのファーストレディ」といわれるだけあって、ホテル内はフォトスポットがたくさんありました。
このホテルにして良かったなぁ〜と思いました。


テル内撮影が終わったら、そのまま教会へ出発します。


ノルル空港〜ホテル間もリムジンだったけど、ここでは初・白リムジン!笑
やっぱり中はすごくキレイでした。
15分くらい乗って、教会に着きました!


の写真じゃ、ちょっと分かりにくいですね(;^_^A
セントアンドリュース教会です。
ハワイ最大のステンドグラスに惹かれて、この教会を選びました!
持ち時間が1時間しかないとか、いろいろ制約の多い教会ですが…。
やっぱり素敵でした。


たハワイに行くことがあれば、ぜひ訪れたい教会です。

式が終わったら、またまたホテルへ戻って少し休憩。
次はハレクラニホテルへ移動してレセプションです。

セプションでは、乾杯から始まってケーキカット。
その後お食事でした。
私たちは、余興という余興も設定せず、ただ参列してくれた皆さんに楽しくお食事してもらおう!というスタンスでしたが…(;^_^A
和気藹々とできたので、これが正解でした!
レセプションは個人で手配したため、ホテルとのやりとりとかは少し大変でしたが…やって良かったな〜と思いました。


うして、あっという間に挙式の1日が終わっていきました。
お天気にも恵まれ、とってもいい式となりました(^O^)/
スタッフさんや参列してくれた方々、本当にありがとうございました!


←1日目Bへ →3日目@へ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.