手配編
1日目@:ハワイへ
1日目A:ハワイ到着
1日目B:ホテル〜夕食
2日目:結婚式
3日目@:ワイキキ散策
3日目A:HWAKへ
4日目@:ハワイ発
4日目A:タヒチへ
5日目@:タヒチの朝
5日目A:ボラボラへ
5日目B:タラソ情報
5日目C:リゾートステイ
6日目@:朝食とゲリラ撮影
6日目A:マティラ岬へ
6日目B:タヒチアンダンスショー
7日目@:リゾートステイ@
7日目A:リゾートステイA
7日目B:リゾートステイB
8日目@:ボラボラ発
8日目A:ランギロア
8日目B:ファカラヴァへ
8日目C:リゾート散策
8日目D:夕食
9日目@:突然シュノーケルツアー@
9日目A:突然シュノーケルツアーA
9日目B:ビーチでシュノーケル
9日目C:夕食
10日目@:リゾートステイ@
10日目A:リゾートステイA
10日目B:リゾートステイB
11日目@:チェックアウト
11日目A:タヒチ島へ
11日目B:カルフール
12・13日目:さよならタヒチ
■旅行記(国外)トップへ
□Homeへ
|
11日目A:タヒチ島へ
バスに乗って、空港へ。
やっぱり運転は荒いです(;^_^A
↑ブレてますが…こちらは外洋側です。
やっぱりラグーンと比べると、深さも波もありました。
とうとう、空港へ到着。
↑空港のすぐ近くの桟橋です。
海の向こうに細長い陸地が見えて、やっぱり環礁の島なんだなぁ〜としみじみ思いました。
着いてすぐに、荷物を預けます。
今回も、重量はギリギリOK!
特に何も買っていないので、重くなるはずはないんですが…。
なんとなく、ドキドキしちゃいます(;^_^A
空港には、1つだけバーのような店舗があって、そこでお昼ご飯としてバケットを買いました。
小さなお店です。
さて、買ったバケットは…。
大きい!!
中にはグリルチキンとレタスが挟まってました。
ひとつを2人でいただきます(^O^)
これで300Fくらいだったかな?
今までのリゾートでかかった食事代を考えると、とってもリーズナブルでした。
食べていると、搭乗が始まりました。
ついに、ファカラヴァとお別れなのね…。。。
この飛行機に乗ります。
私たちは右側に座ったんですが、ファカラヴァの環礁は見えず…残念。
行きに見れたからいいか…と思いつつ、。。。
ファカラヴァ、さようなら〜〜〜・°・(ノД`)・°・
離陸してすぐに、別の島が見えてきました。
ファカラヴァの周りには、他にも環礁の島があります。
でも、この環礁は陸地部分が少ないみたい?
しばらくすると、もうひとつ見えてきました。
この島は陸地部分が多くて、まるで島の真ん中に大きな池があるみたいな感じ。
面白い形だなぁ〜と思いました。
でも…タヒチ島の方向を見ると、すごい雲。。。
これはもしや…と覚悟はしたんですが。
やっぱり、タヒチ島は雨でした(-_-;
タヒチ島とは相性が良くないのかしら…。。。
着陸して、傘を借りて空港の建物へ向かいます。
荷物はすぐに出てきました。
空港までタヒチヌイトラベルさんが迎えに来てくれてました。
今度は女性の方。
制服なのかな?赤いスレンダーのワンピースがとってもお似合いのお姉さんでした(^O^)
今日はショッピング&ルロットのツアーに行く予定だったんですが、スタッフのお姉さんいわく、「今日は雨が降ったりやんだり…」とのこと。
ルロット(屋台)は屋外なので、食べている途中に雨だとヤだなぁ…(-_-)ということで、ツアーをキャンセルしてホテルへ送ってもらいました。
ツアーはもともと、まんぼ〜さんのサービスで付けてくださったものなんですが、ルロットに行けなくて、ちょっと残念。。。
そのままホテルへ行き、チェックインしました。
約1週間ぶりのインターコンチネンタル・タヒチ。
ここに泊まったのが、すいぶん前のことのように感じました…不思議。。。
今度のお部屋は、161号室。
ラグーンに面してはいませんが、前よりフロントに近くて便利(^O^)
家具の配置が違うのか、こっちのほうが使いやすかったです。
あ、あと、バスルームのドアの建てつけがいいのも良かったなぁ〜。
←11日目@へ →11日目Bへ
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.
|
|