ハワイ&タヒチ旅行 2009


 ハワイ モアナサーフライダー・ウェスティンリゾート&スパ
 タヒチ インターコンチネンタル・タヒチ・リゾート
インターコンチネンタル・ボラボラ・リゾート&タラソスパ
マイタイ・ドリーム・ファカラヴァ

 2009年5月

 手配会社:自己手配(ハワイ)、まんぼ〜タヒチ(タヒチ)
 航空会社:JAL、ハワイアン航空、エアタヒチヌイ、エアタヒチ

 手配編
 1日目@:ハワイへ
 1日目A:ハワイ到着
 1日目B:ホテル〜夕食
 2日目:結婚式
 3日目@:ワイキキ散策
 3日目A:HWAKへ
 4日目@:ハワイ発
 4日目A:タヒチへ
 5日目@:タヒチの朝
 5日目A:ボラボラへ
 5日目B:タラソ情報
 5日目C:リゾートステイ
 6日目@:朝食とゲリラ撮影
 6日目A:マティラ岬へ
 6日目B:タヒチアンダンスショー
 7日目@:リゾートステイ@
 7日目A:リゾートステイA
 7日目B:リゾートステイB
 8日目@:ボラボラ発
 8日目A:ランギロア
 8日目B:ファカラヴァへ
 8日目C:リゾート散策
 8日目D:夕食
 9日目@:突然シュノーケルツアー@
 9日目A:突然シュノーケルツアーA
 9日目B:ビーチでシュノーケル
 9日目C:夕食
 10日目@:リゾートステイ@
 10日目A:リゾートステイA
 10日目B:リゾートステイB
 11日目@:チェックアウト
 11日目A:タヒチ島へ
 11日目B:カルフール
 12・13日目:さよならタヒチ


 ■旅行記(国外)トップへ
 □Homeへ
8日目B:ファカラヴァへ


ンギロアが見えなくなると、すぐにまた環礁の島が見えてきました。


れは、どうやらkaukuraという島のよう。
環礁の島ですが、あまり陸地という陸地はなさそうでした。

に、見えてきた島は、おそらくToau。
地図を見ながらなので、多分としか言えないんですが(;^_^A
この環礁も、結構大きいみたい??


この島もキレイだなぁ〜(^O^)


して飛行機が環礁の中に入っていくと……。


グーンに無数の斑点が見えました。
深さが浅いところがポツポツあるのかな?
なんだか、とても不思議な景色でした。


のToauも過ぎ去って、次に見えてきたのは、ファカラヴァ環礁!


うとうファカラヴァに到着です〜〜!


んぐん下降して、空港へ到着しました。


ものすごい青空です(^O^)


の定、セキュリティチェックもないような空港です。
なんだか空港の概念が覆されそう…?(;^_^A
空港には、ホテルやペンションのスタッフが待っていました。
私たちは、これからお世話になる「マイタイドリーム・ファカラヴァ」のところへ行き、レイをかけてもらいます(^_^)v


「マイタイドリーム・ファカラヴァ」は2010年現在、「ホワイトサンドビーチリゾート ファカラヴァ」へ名前が変更されています。

して、タグをもらい、荷物に付けるよう指示されました。
タグを見ると…もう、お部屋番号が決まってるみたいです。


も数字が見づらい(>_<)
「No.7」?「107」?
まあ、リゾートに着いたら分かるか…。

て、バスに乗ってリゾートへ移動します。
が。。。
乗客が多くて、私たちはマイタイドリームのバスに乗れず。。。(;^_^A


バスといっても、トラックの荷台を改装したものみたいです。


タッフさんが交渉して、近くのペンションのバス(しかも助手席!)に乗せてもらうことにしました。
バスの運転手は、フランス人のお兄さん。
でも、英語は話せます(^O^)
かなり陽気なお兄さんで、「水分補給は大事だよ!1日2リットルは飲まなきゃ!」とか「あそこの釣り場に人がたくさんいるだろう?あそこは小さな魚がたくさん釣れるんだ!」とかたくさんお話してくださいました。

ばらくバスをとばして(本当に「とばして」な感覚…)、とうとうマイタイドリーム・ファカラヴァへ到着です!


←8日目Aへ →8日目Cへ


このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.