手配編
オルヴェリについて
1日目@:モルディブへ
1日目A:リゾートへ
2日目@:朝食
2日目A:砂州
2日目B:ランチ
2日目C:午後〜夕食
3日目@:朝食〜ランチ
3日目A:体験ダイビング
4日目@:カタマランツアー@
4日目A:カタマランツアーA
4日目B:午後〜夕食
5日目:リゾートステイ
6日目@:プール巡り
6日目A:ビーチとランチ
6日目B:最後の夕陽&晩餐
7・8日目@:チェックアウト
7・8日目A:リゾートとお別れ
7・8日目B:帰国
■旅行記(国外)トップへ
□Homeへ
|
1日目A:リゾートへ
飛行機から降りたとたんに、すごい湿気!
いかにも南国という感じです。
入国を済ませ、外に出ると旅行会社やリゾートのカウンターがたくさん並んでいました。
今回お世話になる現地会社「NIPPON TRAVEL」さんからバウチャーなどをもらい、帰りのeチケットを預けます。
その後、オルヴェリのカウンターへ。
もう一組の日本人カップルと合流して、リゾートへ行くためのボート乗り場へ移動しました。
右のボートへ乗ります。
このボート、中は意外と広かったです。
6〜8組くらいが座れる広さかな?
私たちは、対面の座席に座りました。
事前に調べたクチコミでは、ライフジャケットを着用したとあったけど…。
私たちが行ったときは、着ることはありませんでした。
今回オルヴェリへ行くのは、私たちも含めて2組だけ。
でもスタッフは7名もいましたがw
リゾートに向けて出発!
オルヴェリへは、スピードボートで50分くらいです。
首都マーレ(世界一の人口過密都市!)の夜景以外は、あまり大きな光もなく…。
マーレの夜景
暗闇の中を、ものすごい水しぶきを上げて進みます。
髪の毛は貞子状態になるし…(-""-;)時々海水かかるし…(-""-;)
でも、でも…。
楽し〜〜い(^O^)/
真っ暗なんですが、その分満点の星がこれでもか!という感じで見えます。
その中を突き進むので…。
感じとしては、ディズ○ーランドのス○ースマウンテンの船版?のような?
そんな印象でした。
これだけでもモルディブ来た甲斐があったなぁ〜と思うほど、楽しかったです!
最初は水上飛行機で行くリゾートのほうがいいかなぁと思っていたんですが…。
スピードボートも十分オススメできます。
あ、でも海がものすごく荒れてるときはツライかも。。。
楽しんでいる間に、オルヴェリへ到着。
桟橋の先にボートを止めます。
日本人スタッフさんがお出迎えに来てくださいました。
写真が暗すぎる(;^_^A
日本にいたころからモルディブのお天気が気になっていた私。
雨季の始まりである5月は不安定だと聞くし…。
スタッフさんに、お天気のことを聞いてみると、「う〜ん。最近の天気は現地にいる人でも読みにくいですね。
天気予報も外れることが多いし…風上にある雲を見て判断するしかない感じです。」とのこと。
う〜ん、現地の人でも読みにくいのかぁ…。。。
ネットで見てた天気予報では、明日はあまりよくなかったんだけど…どうなるかな???
桟橋を渡って、レセプションへ。
いろいろな国の時刻を知らせる時計
ウェルカムドリンクをいただいて、チェックインしました。
ライムのような感じ。
もう夜も遅いということで、簡単に説明を受けてお部屋へ。
「翌日10時からリゾートについての説明会があるので、お時間があればぜひご参加くださいね」とのことだったのですが…私たちは結局参加しませんでした。。。
お部屋は、デラックスビーチヴィラ。
「デラックス」といいつつ、一番下のカテゴリーです(;^_^A
4部屋が1つの棟になっている構造で、1階と2階に2部屋ずつあります。
私たちは2階のお部屋をリクエストしていましたが…。
無事、2階のお部屋となりました(^O^)
左:ベッドは天蓋つき。 右:鏡。他に、全身鏡もあります。
エアコンと、ファン。
バルコニーには、テーブルと椅子、デッキチェアなんかもあります♪
これは翌日に撮ったものです…。
お部屋はいい感じです(^O^)
ただ、バスルームにバスタブがなく、シャワーブースがちょっと狭い(-""-;)
ハンドシャワーじゃないので、使いづらいかも。。。
滞在中にだいぶ慣れましたけどね(;^_^A
水やお湯は問題なし。十分な量が出ます。モルディブでは水は貴重なので、余分に使わないのは鉄則ですが…。
シャンプー類はありますが、日本人には合わないことが多いらしいので日本からもって行きました。
あと、ハブラシも忘れずに持参。
オルヴェリはマルチプラグ対応なので、ビデオカメラなんかはそのまま充電できます。
電化製品によっては変電器が必要かな?
ドライヤーもついてますが、強いものではありません。
湯沸しポットもあり、コーヒー・紅茶は無料です。ここでは一度も飲まなかった…(;^_^A
テレビあり。ミニバー・セーフティボックスもあり。
クローゼットは広いですが、スーツケースを入れられるほどではないかも?
でも、バスローブと予備の枕あり。ハンガーも十分入ってます(°∀°)b
クローゼットの向かい側にも、簡単な棚はありました。
総合的に、清潔で快適なお部屋で満足です(^O^)
時計を見ると、オルヴェリ時間で11時、日本時間では深夜の2時です(;´Д`)ノ
もう夜遅いし、移動で疲れたので寝ます。
明日見れる景色を楽しみにしつつ…。
←1日目@へ →2日目@へ
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.
|
|