2日目@:朝食
2日目。
朝7時に起床です!
カーテンを開けて外を見てみると…。
ものすごい緑に覆われていますw
上の写真だと見えていないんですが、緑の向こうは一面海です。
実際に見てみると、写真よりももっとオーシャンビューなんですが…。
こんな写真しかない(;^_^A
さて、用意して朝食へ行きましょう!
↑お部屋から出たところ。同じ建物が並んでいます…。
レストランはいくつかありますが、メインレストランは桟橋の隣にある「サンセットレストラン」。
オルヴェリでは、ハーフボード(朝・夕食付)、フルボード(3食付)、オールインクルージブ(3食+飲み物)の
3つのプランがありますが、日本の旅行会社から申し込むとだいたいフルボードのプランになります。
私たちもフルボードだったので、3食ともこのレストラン。3食ともブッフェスタイル。
どんな感じなんだろう〜〜〜。
そうそう、肝心のお天気は…。
まだちょっと暗め。
雲は多いけど、なかなかいい感じでは♪
このまま持ってくれると嬉しいんだけどなぁ〜。
さて、早速レストランへ。
これはビデオカメラで撮ったものなので、画像の比率が…(;^_^A
このレストラン、メインというだけあってとても広いです。
テラスにもたくさんテーブルがあります。あまり使われてなかったけど…。
今日の朝食はこんな感じです↓
写真のほかに、フルーツなどもいただきました(^O^)
このリゾート、ゲストのほとんどがヨーロッパからの方なんだそうで…。
そのせいか、甘いデニッシュの種類が豊富でした。毎日、どれにしようか迷うほど!
食パンの種類も多かったし、ワッフル、パンケーキなどなど…パン類は充実してました。
野菜は多くはないかな?
オムレツは具を決めて、その場で作ってもらえるシステムでした。
毎日少しずつ種類が変わるので、1週間程度の滞在なら全然飽きないと思います。
あと、ゲストは基本的に、滞在中はずっと同じテーブルで食事を取ります。
サービスしてくれるスタッフも、滞在中ずっと同じ。
これは多分、モルディブ特有のルールだと思います。
1つのテーブルに特定の1人のスタッフがつくのが基本だそうですが、オルヴェリは「1つのテーブルに2人」の体制をとっていました。
”メインとサブ”という感じで、役割がはっきり分かれていました。
メインスタッフさんには、滞在中ホントに良くしてもらいました!
私たちがランチにいつもミネラルウォーターを頼んでいると、そのうち何も言わなくても持ってきてくれるようになったり、「今日は何するの?」とか気さくに話しかけてくれたり…。
なのに、名前を失念してしまい…日本人には発音しにくい名前としか覚えていない。。。
ものすごく後悔です(ノ_・。)
また行って会えたらいいなぁ〜〜〜。
←1日目Aへ →2日目Aへ
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.
|