手配編
オルヴェリについて
1日目@:モルディブへ
1日目A:リゾートへ
2日目@:朝食
2日目A:砂州
2日目B:ランチ
2日目C:午後〜夕食
3日目@:朝食〜ランチ
3日目A:体験ダイビング
4日目@:カタマランツアー@
4日目A:カタマランツアーA
4日目B:午後〜夕食
5日目:リゾートステイ
6日目@:プール巡り
6日目A:ビーチとランチ
6日目B:最後の夕陽&晩餐
7・8日目@:チェックアウト
7・8日目A:リゾートとお別れ
7・8日目B:帰国
■旅行記(国外)トップへ
□Homeへ
|
6日目A:ビーチとランチ
ビーチを散策しながら、ビーチパラソルまで戻ります。
ビーチの一画に、表示板のついてる木がありました。
どうやら、オルヴェリでWedding Ceremonyをしたカップルが植えた記念樹のようです。
日本人の名前が書かれた木も、いくつかありました!
記念樹を植えて、何周年かの記念にまた訪れたら素敵ですよね(^O^)
日当たりが良すぎるのか、葉っぱが干からびてるのが少し気になるけど…。。。
長く元気でいてね〜〜〜。
その木たちの近くには、こんなブランコ(モルディブではオンドーリと言うそう)も↓
↓ここは、どうやらスパの休憩所のようです。
今回の旅行でスパは利用しませんでした(;^_^A
試してみたかったなぁ〜。
↓これは、スパと水上ヴィラの間くらいにあるラグジュアリービーチヴィラ。
私たちのお部屋とは違って、1棟1室タイプのお部屋です。
ネットで見て「いいな〜このお部屋♪」と思ったんですが、外からちょっと見てみると、やっぱり雰囲気良さそう。
次はココで…(-_☆)(←あるのか???)
でも、このお部屋…8室しかなくて、長期滞在のヨーロピアンに人気らしく…。
水上ヴィラよりも全然競争率が高いという噂です(;^_^A
元のビーチに戻ってきました。
いいお天気です〜(^O^)
散策の後は、お昼までビーチパラソルの下でゆっくり過ごしました(‐^▽^‐)
お昼になったので、一度お部屋へ戻ってレストランへ。
そうそう、お部屋に戻ったら明日の出発スケジュールのお手紙が届いていました。
「明日帰るのかぁ…(ノ_・。)」と、現実を突きつけられちょっとブルー…。
今日のお昼は↓
取るパターンが決まってきた感じが…(;^_^A
カレーはやっぱり美味しい♪
デザートは、相方とシェアして少しずつ食べました。
食べ終わった後は、桟橋をお散歩です。
天気がいいと、なんだか散策したくなっちゃいます。
もう何度も通ってるのに…飽きない。不思議です。
さて。桟橋をお散歩したら、ビーチパラソルに戻りましょう〜。
光が強すぎて、かなり眩しい(>_<)
ビーチパラソルの下でゆっくり過ごします。
そうそう、オルヴェリはヤドカリの数も多いです!
じっと砂浜を見つめると、一気に5匹くらい見つけられます(笑)。
相方が、しばらくヤドカリと遊んでいました。
私は午前中からの読書の続きを…のつもりが、お腹いっぱいになったせいか、爆睡(;^_^A
しばらく眠ったら、運動しなくちゃ!
桟橋へ行ってシュノーケルすることにしました。
階段から海へ。
晴れていても、こっち側はやっぱり波が高いです。
…というか、目の前にある積乱雲(雨が降ってる(-""-;))が気になる。。。
う〜ん、やっぱり透明度は良くないです。。。
ドロップオフの底のほうが全然見えません〜〜〜。
でも、お魚さんは相変わらず多く見れました。
写真に上手く写らなかったのが残念!
←6日目@へ →6日目Bへ
このサイトに使用されている写真、文章等の無断転用は堅くお断りいたします。
Copyright(c) SINCE 2009 Risoneko all rights reserved.
|
|